スポンサーリンク

データはありません

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「日本はなぜ経済成長したのか(前半)」三橋貴明 AJER2024.6.4 令和の政策ピボット呼びかけ人に「独身研究家 荒川和久先生」が加わって頂けました。 SONYは外資系企業だった…!?〜経団連を裏から動かす支配者Xの正体 [三橋TV第870回]三橋貴明・高家望愛https://youtu.be/3YQVVh96Ntg  6月7日、自民党の財政政策検討本部及び緊縮財政推進本部(財政健全化推進本部)の提言が岸田内閣に提出されました。 今回の両派の提言は、特にPBに対する姿勢は「真逆」です。  足して二で割る、は、本来はできないはずでございます。 『自民の財政積極派、再建派が提言=岸田首相「両方聞き検討」 岸田文雄首相は7日、今月決定する経済財政運営の基本方針「骨太の方針」に関し、自民党の積極財政派、財政再建派からそれぞれ提言書を受け取った。両派は国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス=PB)に対する立場が異なるが、首相は「両方の提言を聞きながらしっかり検討したい」と話した。  積極財政派の財政政策検討本部(本部長・西田昌司参院議員)は2025年度のPB黒字化について「固執することを断固反対する」と強調。一方、財政再建派の財政健全化推進本部(本部長・古川禎久元法相)は「PB黒字化を目指し、財政秩序の回復に向けた取り組み姿勢を示していくことが必要だ」と訴えた。 首相は西田氏に対し、PB目標に関し「マクロ経済政策に支障を与えないことが大事だ」と回答。古川氏には「金融環境も随分変わってきている中で、さまざま目配りしながら財政運営をしなければならない」と応じた。』 「両方の提言を聞きながらしっかり検討したい」 こんなことができるのか? と、思われるでしょうが、実のところ過去の自民党は、「PB黒字化目標を掲げ、通常予算を抑制しつつ、補正予算を組み、経済崩壊を防ぐ」 ことを繰り返してきました。 本来、PB黒字化の目標がある以上、補正予算など組んではならないはずなのです。とはいえ、PB黒字化目標に基づく緊縮の影響は強烈で、結局は補正予算を組まざるを得ない。  というか、実のところ日本政府がPBを黒字化したいならば、話は簡単です。【日本のネットの資金需要(右軸)と非金融法人企業・一般政府の資金過不足(左軸)】ht続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事