スポンサーリンク

データはありません

真正保守『実は財務官僚は「何もわかっていなかった」というのが真相か!?』三橋貴明

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「我々は今こそ資本主義の本質を知らなきゃいけない」(前半)三橋貴明 AJER2023.4.18 令和の政策ピボット呼びかけ人に「呼びかけ人」に慶應義塾大学商学部准教授 岩尾俊兵先生が加わって下さいました。また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を!

実は財務官僚は「何もわかっていなかった」というのが真相か!?

 

[三橋TV第700回]三橋貴明・高家望愛

とにかく、財務省は名称や内容は何でもありで、「増税路線」を貫き通そうとしています。 木原誠二官房副長官(元・財務官僚)、宮沢洋一自民党税制調査会(元・財務官僚)らに代表される財務閥に囲われた岸田総理大臣は、もはや、「国民の反発に抗ってでも、増税することが我が使命」 的な、自己陶酔に浸っているように思えます。 国民に痛みを強いる「俺、格好いい」の政治家は普通に落選させよう[三橋TV第681回]三橋貴明・高家望愛動画をご覧いただきありがとうございます!

 

ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ

▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *

▶︎三橋貴明の新刊本

【財政破綻論の嘘】

10年以上にわたって財政破綻論者と戦い続けた三橋貴明の新刊本…政...youtu.be 政権がインボイス導入、防衛税など増税(社会保険料費き上げ含む)を推進する反対側で、コストプッシュ型インフレにより国民の実質賃金は落ち続けています。

本来、GDP三面等価の原則により、「生産=支出=所得」となります。物価上昇で生産の価格が上昇すれば、所得もその分、上がります(実質賃金は変わらない)。もっとも、輸入物価上昇に起因するコストプッシュ型インフレは別です。

確かに、物価上昇により我々の支出は増えている。我々の支出が増えれば、生産者の所得も増える。  ただし、輸入物価上昇の場合、増えるのは「外国の生産者の所得」であり、日本国民の所得ではありません。

我々は、「支出は増えるが、所得は増えない」 状況が続き、実質賃金、可処分所得がひたすら落ちていくことになります。というか、落ちていっています。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

お待たせいたしました!三橋 貴明×茂続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事