スポンサーリンク

データはありません

「三橋貴明̪氏のブログ」国際リニアコライダーと伊勢神宮

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから 三橋貴明のツイッター はこちら人気ブログランキング に参加しています。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆『生産性を高めるたった一つの方法①』三橋貴明 AJER2018.8.21https://youtu.be/MUj21sazBvQ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆> ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 安藤裕衆議院議員との対談は、視聴が8月末までとなっておりますので、是非お早めにご覧ください。〈月刊三橋特別対談〉三橋貴明×安藤裕衆院議員 『経世済民を実現せよ!日本を救う安藤提言』 https://pages.keieikagakupub.com/ma_talk/  来週は札幌、仙台で講演があるのですが、その間を縫って岩手県北上山地に取材に行きます。もちろん、ILC(国際リニアコライダー)の建設予定地の見学です。 現地取材の映像と合わせて、先日のILCシンポジウム直後のシェルドン・グラショー博士、バリー・バリッシュ博士とのインタビューがチャンネル桜から報道される予定です。 ILCとは、北上に地下トンネルを掘りぬき、当初は長さ20kmの超電導空間を直線で建設するという「大土木・建設プロジェクト」でもあります。『「知の革命」実現へ山場/ILC計画見直し案検証/日本学術会議https://www.kensetsunews.com/archives/227730 138億年前のビッグバンを再現する世界最大級の国際研究拠点施設を日本が主導して整備するのか、または断念するのか。その判断に影響を与える検証議論が、日本学術会議で始まった。プロジェクトは、国際リニアコライダー(ILC)計画と呼ばれるもので、宇宙誕生の謎だけでなく理論上の暗黒物質・暗黒エネルギーの存在確認の可能性もある。「知の革命」とも言えるILC計画の実現の可否が、今後大きな山場を迎えることになる。工事費用だけでも1000億円超が見込まれ、建設産業界も無関心ではいられない状況だ。 ILC計画のように世界の研究所や研究参加国が共同して行う大型国際研究拠点施設は、これまで欧米に集中。日本政府がILC整備へ向けた手続きを正式表明すれば、アジア初の国際研究機構となる。世界の研究所なども2013年、17年にILCの日本での立地に賛成し、日本からの提案を待ち望むメッセージを発信していた。(後略)』 建設通信新聞の記事にもありますが、日本学術会議が秋に答申をまとめ、文科省に提出します。その後、我が国の方針を政府が決定することになるわけですが、デッドラインは年末です。 つまりは、残り四か月しかないのです。 なぜ、年末が締め切りなのかといえば、欧州の物理学会が今後五年間の活動計画(予算含む)更新を始めるのですが、そこに間に合わなくなってしまうためです。 日本の物理学は、予算削減という攻撃を受けながらも、「まだ」世界最高水準を維持しています。 また、北上にトンネルを掘りぬく土木・建設業界の技術力も「ま続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事