スポンサーリンク

データはありません

【話題】イギリスの3倍…!?日本の携帯料金、やっぱり高すぎだった
1: アーモンドクッキー ★ 2018/08/24(金) 08:21:33.88 ID:CAP_USER9

官房長官「4割値下げ可能」発言で激震 長谷川 幸洋 (ジャーナリスト)
■諸外国と比べてあきらかに高い
菅義偉官房長官が8月21日、札幌市内で講演し、携帯電話料金について「4割程度、下げる余地はある」と述べた。これを受けて、大手携帯3社の株価が一斉に急落する事態になった。はたして携帯料金は下がるのか。

菅長官は「(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの大手3社の)携帯電話料金はあまりにも不透明で、他国と比較すると高すぎる。競争が働いていないと言わざるを得ない」と指摘した。そのうえで「(事業者は)国民の財産である公共の電波を利用している。過度な利益を上げるべきではなく、利益を利用者に還元しながら広めていくものだ」と述べた。これには、まったく同感だ。私もかねて携帯電話料金は「複雑で分かりにくい」と思っていた。

総務省は23日に開いた情報通信審議会(総務相の諮問機関)に携帯電話料金の引き下げについて諮問した。今後、有識者による検討会議を立ち上げる予定だ。この際、ぜひ料金引き下げを実現する方向で議論してほしい。いきなり結論を書いてしまったが、携帯電話料金については、これまでも政府内で議論されてきた。2015年9月には、安倍晋三首相が経済財政諮問会議で「携帯料金等の家計負担の軽減は大きな課題。その方策についてしっかり検討を進めてもらいたい」と総務相に指示した。その後、昨年9月に電気通信事業法施行規則が一部改正され、同12月には総務省が有識者を集めて「モバイル市場の公正競争促進に関する検討会」を立ち上げた。結論はことし4月、報告書にまとめられている。

今回の官房長官発言は元を辿れば、3年前の総理指示に行き着くのだから「とりあえず検討する」といった程度の話ではない。遅すぎたくらい、と言ってもいい。安倍政権として、あらためて料金引き下げに意欲を示した形である。

さて、日本の携帯料金は高すぎるのだろうか。
総務省は毎年「電気通信サービスに係る内外価格差調査」を実施している。最新の2017年7月調査によれば、自社で回線網を設置、運用している事業者(MNO、大手3社)によるスマートフォンの料金(月20GB)は東京が8642円、ニューヨークが7215円、ロンドンが2947円だった。これをみると、大手3社はあきらかに高い。ニューヨークに比べて19%高く、ロンドンに比べると、実に3倍近い料金である。データ容量が月2GBや5GBだと、ニューヨークより安いが、すぐ上限に達してしまって結局、割増料金を払っている消費者も多いはずだ。

自社で回線網を備えず、大手事業者から借り受けたりしている事業者(MVNO、楽天モバイルなど)はどうかと言えば、同じスマートフォンの料金(月20GB)で東京が5726円、ニューヨークが6740円、ロンドンが4126円だった。やはり、東京はロンドンに比べて38%高である。

■携帯3社は「儲けすぎてはいけない」

各社の収益がどうなっているかといえば、NTTドコモの18年3月期の営業利益は9732億円、KDDI(auブランド)が9627億円、ソフトバンク(国内通信事業のみ)が6829億円で、3社合わせて2兆6188億円に上った。3社合わせると、トヨタの連結決算の営業利益2兆3998億円を上回っているのだ。

こう書くと、中には「携帯料金が高くて儲けすぎと言っても、民間企業なのだから、政府が口を出す話ではない」と思われる読者もいるかもしれない。ここは大事なポイントだから、しっかり確認しておこう。携帯電話会社とトヨタはまったく違う。菅官房長官が言ったように、携帯電話会社は国の免許を受け、国民の共有財産である電波を使って事業をしている。つまり、国民から資源を借りて事業をしているのだから「儲けすぎてはいけない」のである。

言い換えれば、私たち消費者(=国民)が電波資源を携帯会社に貸して、事業をさせてあげているのだから、儲けすぎなら「もっと料金を安くしろ」と注文を付けるのは問題ないどころか、本来、当然の要求なのだ。

全文はリンク先にて
[現代ビジネス 2018.8.24] https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57173

2: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:22:36.97 ID:D73Qe7Md0
「うわ、私の携帯料金高すぎ!」

 

346: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 09:49:57.86 ID:ov0GJzTu0
>>2
これだよなw

 

47: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:38:25.75 ID:epAc2k8U0
集団就職の苦労人、菅さん最高やで

 

7: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:25:07.44 ID:YGXa3RxT0
マスコミがこぞって菅批判しとるな

 

455: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 10:10:51.08 ID:g5RqMEqZ0
>>7
ドコモ、au、ソフトバンクは、大口スポンサー

 

375: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 09:54:35.31 ID:gMA5NvNZ0
>>7
スポンサー様だからなw
マスコミは国民の敵

 

14: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:28:28.17 ID:Ihqe5HaF0

5Gとか本当に必要ない
ガラケーでいいわ

このままDOCOMO変わらないなら他社にいくな

会社からの転送もauは料金かからんし、一度変えたらもう戻ることもないだろな

 

22: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:31:41.97 ID:HxjK5kFZ0

>>14
他社へいけ

粘着して大手にしがみついているのが
文句言う

ロンドンは安いといっても

アメリカと比べたら たいして変わらない日本の料金

消費税増税したい政府にあおられる
情弱国民

 

711: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 11:09:28.39 ID:EmeJSRPb0
>>22
アメリカは高い電波料払っているわけだが

 

114: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:54:49.10 ID:qBaWJLHg0
NHK受信料はどうなんだよ!

 

5: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:23:44.27 ID:C49nKQh90
N H K は ?

 

23: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:32:27.07 ID:MksO/Eqm0
高すぎだよな!NHK

 

152: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 09:03:42.72 ID:7p2vDNqn0
携帯、NHK、電波使用量

 

267: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 09:36:30.11 ID:4GEDtS6w0
テレビ局はどないなんや?

 

279: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 09:38:16.34 ID:h/aGROyl0
>>267
日本のテレビ局の電波利用料は欧米の1%
100倍に負担させた方がいい
こういうのを既得権という
電話会社やテレビ局の既得権が日本経済の成長を阻害してる

 

64: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:42:42.71 ID:P0XCnumnO
やっぱりボッタクリ料金だった

 

242: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 09:29:21.88 ID:/spV7OUU0
電波関係はやりたい放題だな。

 

92: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:49:13.89 ID:F3Ef5D9q0
独占状態での純利益の桁がおかしいもん

 

134: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:58:48.45 ID:VGyj3gK80
これ10年前から言われてるけど

 

189: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 09:13:30.34 ID:m9ML4QeZ0
20年以上放置してて今更かよ

 

87: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:47:03.15 ID:LbP9Qqbv0
知ってる
しかし問題は日本政府がそれを今まで放置してきたことだ

 

56: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:40:47.23 ID:Wcz438tp0
この国は何でも高すぎ

 

58: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:41:18.08 ID:ncB9T0Lt0
給料を2倍にしてくれれば問題ない。
むしろ、そうしろ。

 

85: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:46:40.25 ID:rrED+k6n0
>>58
自分の会社に言え

 

66: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:42:52.67 ID:BJleCwDC0
そんだけ需要があるんでしょ
嫌なら契約するなよ

 

105: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:51:51.17 ID:wg++gI6G0
なんで政府が民間企業の儲けに口を出すんだ?
気持ち悪いわ。

 

111: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:53:22.58 ID:caOZetlk0
>>105
電波は国の管理だから口出す根拠はある

 

113: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:54:34.70 ID:z+Kbcw/r0
>>105
インフラだからだろ
鉄道や道路の料金だって国がコントロールしてる

 

68: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:44:14.71 ID:D8lvC6Ie0
社会基盤として普及することで新産業も産まれる
国としては当然の勧告だ

 

192: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 09:14:00.81 ID:Q6IXbFJJ0
確かにスマホは高い気がするね。

 

171: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 09:09:30.23 ID:ROsMJB5p0
スマホの販売と、回線サービスを別にすればいいんだよね

 

221: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 09:21:44.13 ID:d1WiUNk20
>>171
それな

 

89: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:48:01.67 ID:DhwsoAdd0
携帯なんて現代社会ではほぼ必須のインフラなのだから、
家族全員で3万とか4万とか明らかに高すぎだろ。
国民のインフラなら国が積極的に介入すべき。

 

118: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:55:20.89 ID:5pT5zZ/c0
管さんよく言ってくれた
野党なんて何もしない

 

198: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 09:15:36.04 ID:F3sdspn20
携帯料金の高さは、日本経済成長鈍化の原因の一つ。

 

269: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 09:36:57.84 ID:h/aGROyl0
安倍ちゃん期待してる
携帯料金4割引き下げようぜ

 

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535066493/

 

【ご報告】保守速報しおりのデザイン案
http://hosyusokuhou.jp/archives/48821720.html

Source: 保守速報

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事