日本保守党 安倍晋三さんの遺志を継ぐ!日本を豊かに強く!

   

 

スポンサーリンク

データはありません

文春砲!森保一監督が語った『本大会で生まれた高いレベルの一体感』

〈53分間の囲み取材〉スペイン戦直後に森保一監督が小さな声で語った「日本代表の理想と現実」

 カタールW杯日本代表、スペイン戦翌日の練習はオフ。中3日で試合が続くため選手たちの取材対応も行われず、森保一監督の囲み取材だけが練習場に設置されたメディアセンターで行われた。話すのは森保監督ひとりだが、囲んだ報道陣は30人以上はいただろうか。監督の目の前には多くのレコーダーが並べられた。

「岸田首相の囲みでもここまでの数のレコーダー見ないですよ」と親しい番記者が声をかけると、森保監督は「比較的いつも多いなと思いながら……」と返す、そんな場面から始まった。

森保一監督©️JMPA

話はなんと53分間にも及んだ

 お互いに立ったままのこの囲み、話はなんと53分間にも及んだ。前日のスペイン戦はこちらの時間で22時キックオフ、試合終了は24時近く。試合後の取材は未明まで続き、大半の記者が朝、もしくは昼近くまで仕事をしていたはずだ。森保監督の囲みはその数時間後の夕方に始まったため、立ちながらゆらゆら揺れている記者もいた。

 森保監督も、いつもの整えられたヘアスタイルが少し乱れ、表情には疲労がにじんでいるようにも見えた。話す声は疲労のせいか、いつにも増して小さかった。

 話はクロアチア対策から選手の起用、選手交代など多岐に渡った。

堂安のゴールで同点に追いついた日本代表 ©️JMPA

 グループリーグではドイツ、スペインというW杯優勝国を倒し、今大会きっての大番狂わせを起こした日本。前半は守り倒し、後半カードを切って相手の意表を突く形で攻勢に出るという戦いでその2強を倒してきた。だが、それは本来目指す戦いではなかったと、森保監督は打ち明ける。

本当はもっとボールを握って攻撃したいですけど…

「(ドイツ戦、スペイン戦は)前半守って、後半攻勢に出るみたいな流れはありましたけど、ただ全体的に良い守備から良い攻撃というコンセプトはこのチームを作る中でも、W杯の3試合の中でも変わらずにあって。本当はもっとボールを握って攻撃したいですけど、相手が強いので相手の圧力を受けながら試合を展開しなければいけないという流れになってると思う」

 あくまでここまでの2勝が“弱者の戦い方”であったことを自覚しつつ、さらに上に行くための学びもあった、という。

「昨日のスペイン戦も、選手のがんばりを讃えてあげたいとは思うけど、できればスペインのようにもっとボールを握りながら試合をすすめて、もっと前からプレッシャーに行くことができれば。昨日の試合では、ワールドカップ基準、ワールドカップで勝っていくために必要なことを学びました。その上で、今の我々にできる、“勝つ確率を高める戦い”を選手たちがよく試合の流れを見ながら、理想と現実を考えながら戦ってくれたという風に思います」

同点ゴールを決めた堂安 ©️JMPA

田中碧は「僕らが2強側にいくとは思えない」

“強者の戦い方”と、日本が現時点で選択できる戦い方は違うものだということは選手も認識している。スペイン戦後、この日の決勝点を決めた田中碧は試合後のミックスゾーンでこう言っていた。

「このグループの2強2弱の構図は4年後でも変わらないし、僕らが2強側にいくとは思えない。でも、今大会で結果だけは勝ったという自信があるし、その積み重ねで強豪国になっていくのかな」

決勝点を決めた田中碧 ©️JMPA

 得たのはあくまで結果だけという認識だ。その上で、現時点でのマインドの持ちようは明確だ。

「最初から強い国はないし、今はまだ世界から見て強豪国になったとか強くなったと思われてるとは思わない。でも、自分たちで強いと信じることは大事、外野がなんて言おうと自分たちで自分たちを信じることが今は大事かなと思います」(田中碧)

 今できるのは、何はともあれ結果を出すこと、自分たちを信じることの二つだ。

本大会で生まれた「高いレベルの一体感」

 森保監督の話は、選手たちの雰囲気に及んだ。

 結果こそ出たが、内容では強国にかなわないという実感があるからなのか、それとも選手たちのパーソナリティか、チームのマネジメントの成果か、グループリーグ突破後も選手の様子は変わらないという。

「ピッチ外での変化はないかなと思います。今日もチームとしてはオフで、食事の時間も幅を持ってとってもらっていて、全員がきっちり時間に集まってということはないんですけど、雰囲気はすごく落ち着いてますね。勝っても負けても一喜一憂しすぎない。昨日いい戦いをして(ここでえへへと照れ笑い)グループステージ突破してまた新たな挑戦もできるので、雰囲気は明るくなってます。とくに上がりすぎてとかもなく、落ち着いてるなという感じですかね」

©️JMPA

 メンバーから感じるのは、「高いレベルの一体感」だとも言う。今大会のメンバー選考はチームの和や雰囲気づくりを重視したとも言われているが、それを裏付けるような説明をする。

「W杯に向かう時期は、競争と一体感の両方がありましたけど、本大会に入ってからの一体感はそれまでとは全く違う、さらに上のレベル。誰が試合に出ても、出られないとしてもこのチームの一員として、チームのために仲間のために日本のために戦うんだっていうことを、選手たちはすごく覚悟を持って考えて、チームの一員としていてくれてるなという風には思いますね」

そもそもの目標は“新しい景色”を見ること

 森保監督は穏やかな表情で、終始小さな声で話を続けた。

 強豪ぞろいのグループでの首位突破は出来過ぎともいえるが、突破自体は過去の大会で幾度も果たしてきたこと。このチームのそもそもの目標は“新しい景色”を見ることで、つまりは次戦クロアチアに勝利しベスト8に駒を進めること。

 チームの一体感は高まり、学びもあったグループリーグから、さらに厳しいノックアウトステージの舞台で、森保ジャパンはどのような戦いを見せてくれるだろうか。

スペイン戦勝利に歓喜の選手たち(左から板倉、堂安、冨安) ©️JMPA

その他の写真はこちらよりご覧ください。

この記事の写真(13枚)

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
               安倍晋三さんの、遺志を継ぐ❣!日本保守党結党!!