スポンサーリンク

データはありません

防衛力強化は「国民の資産を増やす」ことで実現しよう

 

 

防衛力強化は「国民の資産を増やす」ことで実現しよう

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「もはや洒落にならない日本の食料危機」(前半)三橋貴明 AJER2022.11.8 令和の政策ピボット呼びかけ人に「呼びかけ人」に慶應義塾大学商学部准教授 岩尾俊兵先生が加わって下さいました。また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を!

一般参加可能な講演会のお知らせ2023年1月29日(日) 三橋貴明先生の仙台勉強会http://mtdata.jp/data_81.html#sendai

グローバリズムの植民地と化した日本 亡国を回避するためには?

 

[三橋TV第629回]藤井聡・三橋貴明・高家望愛

貨幣観の間違いによる亡国路線が、いよいよ行き着くとこまで行き着いた感があります。「国の借金で破綻する~」 と、言われ始め、すでに四半世紀以上が経過しています。(95年11月国会から)

【日本政府(中央政府・地方公共団体)の長期債務残高の推移(兆円)】

http://mtdata.jp/data_81.html#saimu 

1970年度と比較し、日本政府の長期債務残高は今年度末までに170倍を超えてきますが、未だに、「国の借金は将来世代へのツケ」「国の借金は将来世代への若い世代やその後にいく」 などと、言ってのける愚者たちが政府の中枢にいる。

お前ら、あと何十年、そのレトリックを使い続けるつもりなんだ。  二倍や三倍ならまだしも、「現実」に170倍超になっている。どこの世界に、「貸した金」が170倍になることを認める「貸し手」がいるんだ。

明治時代から見れば、3740万倍だぞ・・・・(実質でも546倍・・・・)。

『増税「政権吹っ飛ぶ」国債「後世に負担」 防衛費強化、両方いばら道「防衛力の抜本的強化」に向け、政府の有識者会議が報告書をとりまとめた。増税は明記せず、「幅広い税目による負担が必要」と提言した。

政府・与党は年末に向けて詰めの協議に入るが、防衛費の中身や規模、その裏付けとなる財源は不透明だ。 有識者会議の最終日だった21日、あるメンバーのもとに自民党議員が接触し、こう訴えてきたという。「増税なき防衛力の強化をめざしてほしい」 

最大の焦点の一つである防衛費増額の財源について、自民党内には国債(借金)発行でまかなうべきだとの声が、なお根強い。 このメンバーは「国債は借金。その負担が若い世代やその後にいく。

何を考えているのか」と、憤りを隠続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事