スポンサーリンク

データはありません

防衛費増額の財源は「国債=貨幣」発行以外にあり得ない\三橋貴明

防衛費増額の財源は「国債=貨幣」発行以外にあり得ない\三橋貴明

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「もはや洒落にならない日本の食料危機」(前半)三橋貴明 AJER2022.11.8 令和の政策ピボット呼びかけ人に「呼びかけ人」に慶應義塾大学商学部准教授 岩尾俊兵先生が加わって下さいました。また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を!

一般参加可能な講演会のお知らせ2023年1月29日(日) 三橋貴明先生の仙台勉強会http://mtdata.jp/data_81.html#sendai

財務省の暴走 我々は財務省から財政主権を取り戻したのか?

[三橋TV第623回]三橋貴明・高家望愛

シンガーsayaの3分間エコノミクス【第60回  食料自給率】動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶【チャンネルsaya】はこちらです。https://www.youtube.com/channel/...youtu.be 防衛費、あるいは防衛力増強をめぐる攻防が熾烈さを増してきています。 とにかく、財務省は防衛費を増やしたくない。同時に、増税をしたいという二つの目標を達成するため、1.防衛費の定義を変更し、他の予算からの付け替えで水増ししてお茶を濁す2.防衛予算拡大にかこつけ、増税を実現する という、二つの路線で進んでいます。『岸田首相 “防衛費に研究開発やインフラなど経費含め検討を” 防衛力の抜本的な強化に向けた防衛費の在り方について、岸田総理大臣は、関係閣僚に対し、従来の防衛省や海上保安庁の予算を補うものとして研究開発や公共インフラなど4つの分野を防衛力強化に資する経費とする新たな仕組みをつくり、必要な規模を検討するよう指示しました。(後略)』『防衛費増の財源「幅広い税目による国民負担必要」 政府が考え示す 政府は9日、防衛力の強化策を検討する「国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議」の第3回会合を開き、防衛費を増やすための財源について「幅広い税目による国民負担が必要」との考え方を示した。防衛力強化によって国民全体が利益を受けるとし「国民全体で広く負担」すべきだという認識を示した。(後略)』 それに対し、自民党の「相対的にまともな国会議員」たちが反論。『防衛費は水増しではなく…自民・小野寺氏、「真水で増額を」首相に要望 岸田文雄首相は9日、自民党の小野寺五典安全保障調査会長と官邸で面会した。小野寺氏は防衛費を巡り、海上保安庁など安全保障に関わる予算を組み入れた枠組みで「水増し」するのではなく、防衛省の予算を「真水」で増額するよう要望した。(後略)』『防衛費増、当面国債を活用=自民保守派 自民党の保守系議員でつくる「保守団結の会」(代表世話人・高鳥修一衆院議員ら)は8日の会合で、安全保障強化に関する提言をまとめた。防衛費を5年以内に国内総生産(GDP)比2%以上にするよう求め続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事