スポンサーリンク

データはありません

百田尚樹気まぐれライブ「水道橋博士、国会議員を引退か?」

 

 

百田尚樹気まぐれライブ「水道橋博士、国会議員を引退か?」

 

れいわ・水道橋博士が議員活動休止 山本太郎代表「命より大切な仕事はありません」

配信

Yahooコメント

「うつ病の時に不可逆的な重大決断をしない」は医師が指摘していることで、病者へのアドバイスとしては正しいと思います(そもそも正常な判断ができない状況であり、また、後日その決断を悔やんで病状が悪化する事例もある)。 ただ、彼は国会議員という要職にあり、国民の負託に応えることが求められます。 医師の診断を仰ぎ、長期化するのかどうかなどを確認した上で、周囲も交えて客観的な判断ができると良いのですが。

 

山本太郎さんのコメントに優しさを感じました。意外と情がありしっかりとしたコメントされるので、山本さんへの印象が良いものに変わりました。水道橋さんはうつ病との事。議員になられてまだ3か月ほど。という事は立候補した時点でその予兆があったのでしょうか?。もしあったのなら立候補したのは無責任だったと私は考えます。少しでも心身に不安があったのなら、立候補してはいけなかったと思いました。第一に無理をするのはご本人の為に1番良くない事です。私は政界の事には無知ですが、それでも議員という仕事は万全の体調の方にやって頂きたいという考えくらいは持っています。

 

この人に限ったことでないけど、議員だってヒトなんだから体調を崩す時だってあるし、休んだり時には自分のプライベートを充実させることだってあってもいいし、あるべきだと思う。 でもその一方で、自ら政治家に志願し多くの人の期待を背負って戦場に降り立ったんだから、議員である数年間だけはヒトであることを捨て去ってほしいという思いも心の片隅にはある。

 

東谷 義和と同様使い物にならず国民の足を引っ張る議員は除名処分にすべき。 国民の多くが喘いでいる状況下で、政治的にやるべきことは山積しているはずだが、まともな仕事は一切できていないのでは? 「60歳を迎えての転職、国会論戦に挑むという、大きなプレッシャーがあったと思います。大きな負担がかかっていたんだろう」とのコメント(見苦しい言い訳)があるが、それすら想定できず議員になろうと思ったこと自体が根本的な間違い。 それに自ら辞職を口にしたのであれば尚更辞めるべき。医師の助言とあるが、止める理由止にはならない。国民が望むのは即戦力。 山本は議席数を減らしたくないとの思いだけで身内に甘過ぎる。

 

忘れてました。この方も議員になってしまってたんですね。 しかしうつ病で休職とは心配です。 目に見えて完治・根治と分かりにくく再発の可能性もある非常に辛い病気です。 山本代表の言う様に転職やら国会での激務が一因になっているのなら 議員を辞職の上しっかり治療に専念するというもう一段階上の意義のある決断をなさるべきだと思います。

 

ホントに国民は政治家について今一度よく考えて欲しい 安倍氏が亡くなって思ったのは変わる人材が居るか?と言う事 お飾りじゃなく国政を統率し世界の首脳とやり取りができる人材になれるか? 個人的にはその可能性が少しでもある人間を国会議員に選ぶべきだと思います 何かを変えるなんて漠然としたものではなくこういう理想があるそういった人間を選ぶべきだと

全てでは無いが今や多くの企業で休職制度が設けられている。自分の会社でも同様の疾病で休職した先輩や後輩がいた。なので職種を問わず疾病による休職というのは判断として間違っていないと思う。 国会議員の辞職=失職(失業)なので、場合によっては路頭に迷う(表現古いか…)恐れがある。彼の場合は知名度が抜群なので他での収益の可能性もあるだろうが、後ろ盾が無い議員の場合は相当厳しい場合も予想される。 今回の考え方としてはそういった議員の場合も想定しての判断だったとすれば、理解は得やすいと思う。こちらの代表の政治的思想は全く同意しかねるが、今回の判断についてはこれで良かったと思う。

 

そういうことなら仕方ない、とすべきなのかは疑問が残るのが議員としての立場。無理やり働けとは思わないが年齢云々を言い訳にするならそもそも議員にならなければ良かった、楽な仕事だと思ってやりたかったなら別ですが。病気は仕方ないかもしれないが社会人なら体調管理は自己責任でもあることを少しは自覚して欲しいものだ。

地方公務員には、半年程度の試用期間を設けているところもあると聞いたことがありますが、国会議員にはないんでしょうか? 適性を確認するための制度だと思うのですが、給与貰えるようになって半年もたたないうちに職務遂行が困難な状況になったのであれば、採用が取り消されるそうです。 まあ、適正に欠けると判断されたら当然だと思いますが。公務員は相当な理由がない限り失職することはないので

 

水道橋博士さんは過去にもうつ病による休業があったそうですから 今回、療養して病状が回復したとしても議員活動は難しいのでは? うつ病はストレスが誘因になることが多いそうですから 予防としてはストレスを過度に受けないように 仕事を調整することも必要なんだとか 議員の仕事はストレスとは切り離せないと思います 山本代表は議席と命とどっちを尊重するのか

 

 

 

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事