スポンサーリンク

データはありません

真正保守:武漢と提携「国防上問題ない」大阪知事「一帯一路」で物議も

武漢と提携「国防上問題ない」 大阪知事、「一帯一路」で物議も

配信

  • この記事についてツイート
  • この記事についてシェア
産経新聞



名無しさん
15時間前
非表示・報告
>国防の観点から、問題があるなら当然やめるべきだと思うが、そうとも思わない
これまで我が国の政治家が、中国が経済成長すれば民主化が進み、いずれは成就するだろうという、性善説の考え方は通用しませんでした。歴史を見ても、これまで戦略的互恵関係と称して、西側の支援を受けて発展したきてきた経済力で、軍事力を増強し傲慢に振る舞っている現実が、全てを物語っていると思います。台湾侵攻のタイミングを見計らってる中国は、ロシアへの経済、軍事面の支援をやめようとしません。台湾の直ぐ近くには尖閣があります。地球を1つの中国にしたい一帯一路構想の仕組みは、周辺国へカネを貸して返済出来なくなれば国土を100年間召し上げるものです。吉村氏は何を考えているのでしょうか。
返信8

名無しさん
5時間前
非表示・報告
維新は親中政策が多い。保守系の投票はいらないと言う様なものだ。上海電力参入に加え、中国の覇権主義の象徴政策である一帯一路構想に大阪府が協力するということだ。
 この一帯一路構想は2013年、中国の世界戦略の一環としてインフラ投資を拡大させ、発展途上国への経済援助を通じ、人民元の国際準備通貨化による中国を中心とした世界経済圏の確立を目指す事で注目された。
 日本政府も透明かつ公正な調達方式、返済可能な債務と財政の健全性が保たれる事の条件を付けて連携を表明した。
 その後の参加国への過剰な債務や不透明性など、債権の肩代わりに港湾施設を100年賃貸借契約を結ばされ、中国の軍事利用に繋がるなどの問題を抱えて、欧米日本政府からも警戒感が高まっている。
 そんな中国に一行政機関が、港湾管理とは言え、台湾進攻も標ぼうする中国との連携を国政選挙にも参加する政党が問題ないとする認識が相当問題だ。
返信0

名無しさん
17時間前
非表示・報告
サンフランシスコ市が慰安婦像を建てることを認めた際には、すぐさま吉村市長は同市と大阪市の姉妹都市の関係を断ちました。
それに引き換え、今回は特に足下で中国共産党によるウイグル民族への弾圧の様々な実態が非常に具体的に明らかになりつつあり、また日々尖閣諸島などで日本の安全保障に驚異を及ぼしている中で、どういう根拠で『武漢との提携は国防上問題ない』と言えるのでしょうか?
やはり橋下徹氏が表面上は維新との顧問契約を終了し、現在は何も関係ない事にはなっていますが、内実は個人的関係なのかマインドコントロールされているのか知りませんが、隠然と同氏の影響が色濃く維新に巣食っているとしか考えられません。
広義の維新という意味合いで言わせて貰えば、鈴木宗男議員の親ロシア発言や、首長の不適切な行動に始まり、橋下徹氏の影響から全く脱却出来ていないのではとの疑念等々、到底有権者の信任を得られる状況でないと思います。
返信5

名無しさん
7時間前
非表示・報告
パラダイムが変わっていることに
行政が対応できていないんじゃないだろうか?
2000年代後半から2010年代前半はまだ、
中国のことを「成長著しい発展途上国」
あるいは「グローバル経済の新たなキープレーヤー」との考えで、
自由経済・民主主義の大物ルーキーとして
迎え入れる世界情勢だったが、
今はそうでない。
ご覧の通りのルールの破壊者だと明らかになった。
彼らはルールを守らない。信義則も通用しない。
民主主義・法の支配・人権とは別のルールへの上書きが彼らの目的。
民主主義・法の支配・人権のルールを利用してイカサマを仕掛けてくる。
彼らとの接触機会を増やすほど、浸食がすすむ。
でも行政は、まだその時の感覚を引きずってしまっている。
太陽光や風力、インバウンドなどの行政も同様。
言い訳や言い逃れに終始せず、現状と将来に焦点をあてて、
どうするべきかの判断を仕切りなおしてやるべきだと思う。
返信2

名無しさん
18時間前
非表示・報告
一対一路と上海電力がつながった、これ大問題じゃないか?
愛知リコール不正も民主主義を揺るがす大問題だったがそれをも凌駕する
それをしれーっと答弁する吉村氏も全体主義礼賛の人、共産党ではないがナチス党に近い
ウクライナに攻め込んでるロシアは元共産主義、過去ロシアに攻めこんだのがナチス全体主義、どちらも怖い。
この前橋下氏も「あなたがコロナ対策するとすればどうしますか」の問いに
「中国方式」即答だったのはこういうこと。
返信4

名無しさん
5時間前
非表示・報告
なんか維新って財政改革している間は良かったけど、逆に金儲け主義的な面が表れ始めてるんじゃないかという気がしてきた。
あれだけアジアとの付き合い方には注意が必要で、付き合いを深めるほど、経済的な理由から条約等が見直されたり、河野談話的な時の権力者の意向により後の国益に重大な悪影響を及ぼしかねない事態に陥りやすいのは、過去の経験で学習できているハズだろうに。
そのうち、大阪や兵庫は水道も民営化するだろう。そして金持ちしか飲料水としての水道水が利用できなり、何故か外国では日本で採取された水が、美味しく飲まれているなんて世の中になっている気がして怖い。
返信0

名無しさん
18時間前
非表示・報告
ロシアと西欧、アメリカと中国
これらは敵対的であっても利害が一致するなら
それでもよしとする関係ですね。
右手で殴りながら左手は握手しているようもなもの。
グローバル経済が世界大戦を避ける要因になるように、
国防と経済は一体で考えないといけない。
今の日本は権益を簡単に奪われているように思うから
とても心配だわ。
返信3

名無しさん
5時間前
非表示・報告
軽くこの人の経歴を見てきたけど、法律に携わってたところからひょっとして国防(に係る法的には)問題ないという認識で言ってるんかね。
仮にも弁護士っていう発言には責任が伴う職に就いてたなら、そういう点を含めて百も承知で言ってると思わざるを得ないけど...
「国防上」と言ったからには、きっちりこの判断に至るまでの経緯と判断材料を明確にした上で「よって、以上の事由から精査し問題はないと判断した。」ときっちり説明責任を果たしてほしい。
まぁ、これだけ一般市民に問題視されるような判断しかできないなら無理だと思うけどね。
返信0

名無しさん
12時間前
非表示・報告
地方自治体の役割はその地方の振興にあるから一義的には国防は関係無いはずなんだがな。国防上で問題があるなら、国がストップをかけるべきのはず。
日本の場合役割分担が曖昧すぎるがゆえに、地方自治体が考えるべき事項にグレーゾーンがある。これもその一つ。
一路一帯がどのような目的であるか精査した上での締結であるか分からんが、国防のことまで大阪府に考えさせるのは酷な気がする。防衛部会が物を言うべきではないか?
大阪の人へ
維新になってから役所の対応がいい→派遣社員(主にパソナ)が窓口対応やっているから対応がよくなる。ちょっとでもクレーム入ると更新できない可能性があるので対応もよくなる。
大阪府の借金減った→病院等の補助金や福祉にかかるものや地震関連の事業費策などをカットした結果。
これなんだよね騙されている理由。
バブル崩壊の中国と手を組んでもいいことないよ。
どーでもいいが都構想が否決されたんだから維新としては目指す目的地がない政党。
維新はできた当時から保守党では決してない。どっちかというと武装な政党
返信5

名無しさん
9時間前
非表示・報告
当初からの既定路線ですやん、日本の中に地方政府をつくることを目指す団体にとって…
日本維新の会が目指す日本の未来社会
・地方政府の強化
・地方政府への権限移譲
・地方政府の自由裁量による政策選択
 (『日本維新の会』綱領,2 目指すべき社会と結党の理念)
返信0

名無しさん
15時間前
非表示・報告
中国からの侵略を恐れて「核共有」を叫んだ維新の会。
提携するということは何らかの情報を共有するということでしょ。信頼関係がなければ前向きな取り組みもできないし。
なんか矛盾していませんか?
本当は、「中国は脅威」というのはプロパガンダで、軍備増強して戦争できる日本にしたいことだけが目的なんではないですか?
維新支持者は説明してほしいです。
返信1

名無しさん
7時間前
非表示・報告
国防のことまで大阪府が考えさせるのは酷などという人がいるが、維新は国政政党でしかも吉村はその大幹部だ。日本の尖閣を狙い、中露で日本を威嚇しているのに。中国と癒着し維新が国防を考えない政党というということを国民は知るべき。保守と思って支持をしていた人たちは中ロに近い維新を支持すべきではない。中ロ癒着で一枚板の維新は自民党より危険。自民党はリベラルもいるが保守もいる。
返信0

名無しさん
7時間前
非表示・報告
ヨーロッパの一部の国の、中国の経済的な植民地化されてる現状を見てきたら話せ。
特にイタリア辺りの国の。
それが中国の盟友であるロシアによるウクライナ侵略戦争に関して全く口も出せなくなってる理由の一つである。それが現実だ。
維新は本当の意味での「親中」であるかどうかは微妙だと思う。なぜなら相手は中国じゃなくてもいいからだ。金さえあれば誰でも良い。一時的な(そしておそらく極めて一部の身内の)利益のために国益を損なっても構わない、私財のため積極的に国を売ろうとする姿勢はいつも通りだ。
返信0

名無しさん
17時間前
非表示・報告
大阪知事も大阪自体もちょっと中国を甘く見ている様に感じる。日本の様に選挙でトップが変わる国と違って、何十年もかけて他国の中に入って来るんです。オーストラリアを教訓にして欲しい。どんな契約したか何も書いてないので分かりませんが、脇の甘さが酷過ぎのように思います。知事の中には革新系知事も多く、平気で中国や韓国の会社に電力を任せる事がおきてます。エネルギーを握られたら終わりです。国策でやるべきものを平気で外国資本を使う気がしれません。静岡県も韓国企業に電力を出してます。熱海の土砂崩れの真横でした。外国企業の乱開発も問題です。私の昔勤めていた会社も中国と契約して騙されました。全てのノウハウを持っていかれ、得るものはありませんでした。中国とはそういう国なんです。大坂のIRの会社は米MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスという事でちょっと安心しました。
返信3

名無しさん
18時間前
非表示・報告
維新の創始者である橋下徹氏が上海電力を誘致したことから始まり、ロシア擁護ともろれる発言、また中国との関係を重視する大阪維新!橋下徹氏に右へ倣えといえば維新は当然のごとく従う。日本の領土である尖閣諸島を中国が虎視眈々と奪うようなことをしているにも拘らず中国大好き維新政党。特に大阪維新は大阪市内に中国村をドンドン誘致する施策!また今になって大阪維新が一帯一路に大阪港湾局を参加させる密約。それが今になって発覚してきたね。これも上海電力の件から芋づるのように表ざたになってきたね。本当に日本政府の思惑と反対のことを隠れてこそこそやる維新って一体なに?
返信11

名無しさん
17時間前
非表示・報告
維新は大阪だけではなく、全国政党として脱皮していかねばならない。地域政党だから、大阪だけだから、とかいって、どこかとの提携が問題ないという強弁はそろそろ、やめたほうがいい。
なぜ、選挙前に出てくるのかといえば、それは「怪しい」からである。公明正大で何の問題もなければ、選挙前だろうと出てこない。
維新は万年野党ではなく、政権政党を狙うと豪語するのであれば、国政を見据えた党の行動倫理が厳に求められる。
返信1

名無しさん
15時間前
非表示・報告
この案件は大阪の港に限った事ではないけど、議員が知らなかった事が問題なんだよな(法律上は問題ない)。神戸港はウエハタ議員が頑張ったけど。
それで、尖閣を犯して海警法作ったり、一帯一路でスリランカとか借金漬けにしたり、コロナで調査させなかったり、香港で一国二制度の条約を破ったのはどこの国だってんだよ。
これで国防上問題ないって本気で思ってるなら、悪いが感覚おかしいぞ。維新の防衛意識も本当は口だけなんじゃないだろうな。
返信0

名無しさん
17時間前
非表示・報告
苦しい言い訳だな
吉村の「一帯一路」にしても
橋下徹の「上海電力」にしても
鈴木宗男の
「攻められる側にも責任がある」
「日本はロシアへの制裁決議案を棄権すべきだ」発言も
石井の
「顔で選べば一番」発言も
維新には問題が続出し過ぎている
国防とは何も戦争とかだけでなく
今、岸田首相が挙げている経済安保も含まれる
特に中国には経済安保に関しては注意をはらわなければならない
地方間だけの問題では済まされない
吉村や松井、橋下は金儲けの事しか頭に無いから暴走し過ぎて、やって良い事と悪い事の区別が全く無いvlr*****
1時間前
非表示・報告
カネでも貰ってるんじゃないか? そう考えないと辻褄が合わない。なぜ困っている日本の企業を育てようとしないんだ。税金を海外に垂れ流すのは止めろ。
ついでに言うと、国防上問題があるかどうかは国や国会、国民が判断することだ。判断するのは、当事者の自治体の長ではない。
返信0

名無しさん
18時間前
非表示・報告
これでは、防衛上の機密情報が中国に筒抜けになる可能性があり、米国が本格的に日本と同盟国として日本を守る可能性は無くなるだろうね。日本一国で中国に対抗できると考えているのだろうか。
返信0

名無しさん
17時間前
非表示・報告
日本国際貿易促進協会の業務関係者に確認した資料によれば、中国側の書類には、はっきりと「一帯一路構想」と明記されていて。双方の文書に同意した上で調印がなされている。これで国防上問題ないといえるのか。
返信0

名無しさん
5時間前
非表示・報告
以前に維新は【バリバリ左だろ】と書いた時にNoが多かったけど、今の心境を知りたいね。大阪府が協力する一帯一路構想は中国の覇権主義の象徴政策で直近で中国軍とロシア軍の爆撃機が日本周辺上空を飛行し脅しをかけてくる。日本も香港、台湾侵攻の的にでもしたくて、維新を押してるんだろうか・・大阪人として、維新には投票は出来ん。自民もだけどね。
返信0

名無しさん
14時間前
非表示・報告
昔は騙されて維新応援していましたが、どんどん中国人が大阪を買いまくり、マネロンの温床のカジノ、インバウンド、上海電力、一帯一路など全て維新が絡んでいる
パソナ竹中氏が維新に付いている
孫さんやグローバリストの新自由主義の世界共産主義勢力と足並み揃えて大阪を、そして日本を破壊する勢力そのものではないのでしょうか
危険な国防を全く気にしない維新は危険極まりないと思います
返信0

名無しさん
18時間前
非表示・報告
そもそも中国と対立することが日本国の方針として決まっているわけでもないからねえ。
破棄できない協定やら一方的に破棄すると懲罰規定があるようなモノならともかく、大阪府が「問題ない」とすること自体は妥当でしょ。
ただ、「『国防上』問題ない」は大阪府知事の守備範囲を超えているから蛇足。
返信0

名無しさん
5時間前
非表示・報告
アメリカは中国にディズニーリゾートを許したのを後悔していると思います。大阪知事様 目先だけのことだけでなく将来の交友関係も予想されて発言されてください。かの国と国防に利用しない保証が確実なら台湾問題もなく平和でしょう。吉村知事が個人的に中国と交友関係をされたいのなら どーぞどーぞ。
返信0

名無しさん
16時間前
非表示・報告
国防上問題のない話だとは思わない。
実際に、この物議を醸している締結式の行われた日には、
中国海警局の「海警」4隻が日本の領海・尖閣諸島沖に侵入し、約2時間にわたり航行したと報道に記録が残されています。
嘘偽りなく、純粋に『両国の経済発展のために…』であったのであれば、
中国はどうしてこんなことをする必要があったのだろう?
吉村知事の説明は、この問題の不透明さを拭うに足るものではない。
返信0

名無しさん
18時間前
非表示・報告
これ以上、世界を分断することは何もいいことがないのだと思います。多くの若い世代や多くの女性の世界観は多くの中高年男性の世界観より、視野が広いと思います。アメリカや中国の覇権志向に組み込まれず、日本が独自の外交で世界での地位を確保していくことは、世界にとってもプラスだと思います。
返信6

名無しさん
18時間前
非表示・報告
むしろ経済的に相互依存関係に成れば、争いは減らせのでは?国防上も全く問題ない。
コスパのいい中国製品を嫌う国内既得権益が邪魔してるだけじゃないのか?
時代は国家ではなく、民間の時代。
古い考えは無視して一帯一路に堂々と加わればいい。
黒船来航により明治維新が始まった。
一帯一路に加わる事により令和維新が始まる!!

 

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事