スポンサーリンク

データはありません

「子ども1人生んだら1000万円支給」ひろゆきが少子化対策で超大胆提言

「子ども1人生んだら1000万円支給」

ひろゆきが少子化対策で"超大胆提言"を続ける深いワケ

配信

  • この記事についてツイート
  • この記事についてシェア
プレジデントオンライン

Yahooコメント

 

名無しさん 33分前
非表示・報告
多いに賛成です。
一時金がダメなら子供が18歳位までの衣食住を準備してあげたら良いのではないでしょうか。
専門・短大・大学などは、いく意味あるの?って所が多いから自助努力で良いのではないかと思っています。
本当に天才なら、奨学金で進学しても十分返済出来る所に就職できるでしょうし、行かなくても社会の中で十分活躍できるでしょうから。
地方なら子供部屋準備資金・都会なら部屋数増える分の相場との差額、食費・被服代などを上限決めてレシート付けて支給とか。子供の医療費はそんな感じですよね。
独身でも子供を持たない選択でも良いが、今の国の制度が現役世代の税収を基に制度設計されている以上、未来の現役世代を増やす努力をしないと成り立たなくなる様な気がします。
返信9
名無しさん 1時間前
非表示・報告
やってみて検証する、そのループが大事なのでそれ自体は賛成。
ただ、インパクトがあるほど責任論や組織的課題になって何も前に進められないのが現状だと思う。解決策を実際にどう人を動かして実現するかの方が問題で影響力のある人が旗を振るのが重要だと思う。実際に表舞台で何かして見てほしい。
返信11
名無しさん 3時間前
非表示・報告
もう少子化は止まらない段階まで日本は来ている。
人口減少もこれからどんどん目に見えて問題になってくる。
その対策は政府がやるしかない。
その問題を蔑ろにしたまま懐を肥し続けているのだから、早く今の子供たちが10年後、20年後に子供を生みたいと思うような環境にしないといけない。
そう思うようになるためには、今の親たちが幸せかどうかを見る子供次第である。
今の現役で働く親たち、勉強している子供たち、生まれてくる赤ちゃん、その人たちを放ったらかしにしたまま政治をしているんだから、日本の人口が1億人を切るのもあと数十年と思われる。
返信31
名無しさん 2時間前
非表示・報告
親が自分のお金として使ってしまう気がするので、保育費や幼稚園(制服等は有料)費用、小中高学費無料に給食費無料でいいと思う。
きちんと通うことで虐待に気づけるケースがあると思います。
専門、大学の費用は対象外で良いですが、高卒でも働いて力をつけられるようになると、若い力が活躍できる場も増えると思います。
返信31
名無しさん 2時間前
非表示・報告
親に与えて必ずしも子供が幸せになるとは限らない。
そんな家庭はあって欲しく無いと思うがこうしたばら撒きを行うと目を背けたくなる様な悲劇を助長するだけだと思う。
学費や給食費を無料にするなど育児に掛かる費用を無料化する方が良いと思う。
そもそも大卒が大前提の就職活動もそろそろ見直した方が良いと思う。
高卒から就職し実践で実力を付けた方が良いケースも多いと思う。
事務職であっても高卒から雇用する流れが増えたら雇用不足も解消するのではと感じてます。
大学はその学を間違いなく活かせる者だけが進学すれば良いと思う。
ダラダラと遊びに行っているケースが増えている様に感じる。
返信20
名無しさん 4時間前
非表示・報告
これは日本人全てが真っ当な人ばかりである事が大前提ならアリかもしれないけど同じインパクトなら子供が大学卒業するまで食費以外一切の費用は国が保証するとする方が現実的なのでは?
何故子供が少ないかと考えた時に将来的に学費や保険費が不安でと言うのが大半の理由では無いのか?
結婚するにしても夫婦で食っていくには普通に働けば良いのだけど、子供にかかる費用に不安があると思う。食事に関しては節約する事はいくらでも出来ると思うが医療費や学費はセーブする訳にいかないし一番不安な部分。これが費用的に自由になれば間違いなく出生は増えると思う。中には子供の食費も大変だと言う家族もいるだろうが、それくらいはどうにかして稼ぐべきだし工夫するべきである。
(特殊な事情は除いて)一般的な厚い層の出生が増える事により全体が牽引されていく方が問題少なく実行出来るのでは?
1、000万なんて渡せば必ず詐欺や犯罪が横行する。
返信70
名無しさん 3時間前
非表示・報告
親に与えて必ずしも子供が幸せになるとは限らない。
そんな家庭はあって欲しく無いと思うがこうしたばら撒きを行うと目を背けたくなる様な悲劇を助長するだけだと思う。
学費や給食費を無料にするなど育児に掛かる費用を無料化する方が良いと思う。
そもそも大卒が大前提の就職活動もそろそろ見直した方が良いと思う。
高卒から就職し実践で実力を付けた方が良いケースも多いと思う。
事務職であっても高卒から雇用する流れが増えたら雇用不足も解消するのではと感じてます。
大学はその学を間違いなく活かせる者だけが進学すれば良いと思う。
ダラダラと遊びに行っているケースが増えている様に感じる。
返信29
名無しさん 59分前
非表示・報告
こういう国がお金を支給する制度は、絶対に悪用する人達が出てくる。それが不幸な子どもを増やすことにも繋がってしまう可能性は拭いきれない。
男性も女性も尊重とは言っても、子どもとなると女性は必ず出産というイベントがあり、そこで仕事を辞めていく人も多くいる。
そこで辞めなくてもよければ、収入的には改善すると思うけど、そのためには勤め先が変わらなければならなくて、社会がそれが当たり前となり、その会社も負担とならない制度が必要なんだと思います。
そうするとなかなか変わりそうにないから、今の社会を変えずに1000万円支給、という方がなんとかなりそう、という発想になるのかなと思います。
返信4
名無しさん 1時間前
非表示・報告
極端な発想が日本を変えてきたのは確か
しかし、そのために犠牲になったものも多い。例えば、明治維新の改革の中でも凄いのは、各藩で政治を行った武士階級を無くしたこと。例えば今の日本の全公務員を無職にし、全て転職させるような改革で、それをやったから今の日本がある。しかし地獄を見た人間が大量に出た
同じく、第二次世界大戦の敗戦が何でも許されるような現代社会をつくった。もし勝っていたら今のような自由はなかった可能性が高い。また東京が巨大都市化したのは、関東大震災と東京大空襲による破壊があったから。テレビがアナログからデジタルに移行した時に、仕方なく国民は買い替え需要を生んだ。もし、ガソリン車を全てEV車に買い替えないといけなくなると、国民的な自動車買い替え需要が生まれるだろう
物事が進むのは災害や政治経済ショックにより既得権とか言ってられない状況になった時だけだ
返信0
名無しさん 2時間前
非表示・報告
「仮説と検証はワンセット」という考え方には賛同。検証方法をきちんと用意できない1000万円支給だったらばら撒きになるが、そうでなければやってみても面白い発想だと思う。ただ、今の政治家にそれをやるだけの発想力・行動力・先見性が見い出せないのが残念なところだ。
日本人にはかつて自力だけで、争いのない平和な縄文時代を1万年以上も継続してきた歴史がある。米国に媚び諂って歪んだ資本主義を追い求めても、かつてのような「幸福感」は取り戻せないだろう。
子供を増やすことも大事だが、何をもって幸せと感じるかは人それぞれでよいと思うし、他者を受け入れる寛容さこそ日本人の美徳だと思う。経済的な豊かさ偏重のこれまでをよく検証し、大胆な発想力で夢が持てる世の中になって欲しいものだ。
zby*****
3時間前
非表示・報告
子供を増やすという目的だけに特化するなら子供一人に1000万支給を前提に、育児放棄や金目当ての無責任な出産を防ぐ制度を考えていくのもいいが、ここまで強烈だと実質的に思想の押し付けになってくる。子供を産む人と産まない人の格差が広がりすぎるからだ。また、産みたくても産めない人の立場はさらに厳しいものになっていく。
まあ、ディベートというのは、極端な意見をだしあって、その問題点をお互いに語り合いながら潰していって、最終的なコンセンサスを取っていく方がより合理的な結論を出せるという点は同意。極端な意見を非現実的だと初めから潰すような議論は、基本的に初めから結論ありきの無意味な議論だと思うよ。
返信16
名無しさん 2時間前
非表示・報告
「仮説と検証はワンセット」という考え方には賛同。検証方法をきちんと用意できない1000万円支給だったらばら撒きになるが、そうでなければやってみても面白い発想だと思う。ただ、今の政治家にそれをやるだけの発想力・行動力・先見性が見い出せないのが残念なところだ。
日本人にはかつて自力だけで、争いのない平和な縄文時代を1万年以上も継続してきた歴史がある。米国に媚び諂って歪んだ資本主義を追い求めても、かつてのような「幸福感」は取り戻せないだろう。
子供を増やすことも大事だが、何をもって幸せと感じるかは人それぞれでよいと思うし、他者を受け入れる寛容さこそ日本人の美徳だと思う。経済的な豊かさ偏重のこれまでをよく検証し、大胆な発想力で夢が持てる世の中になって欲しいものだ。
返信3
名無しさん 2時間前
非表示・報告
持論なんだけど、ただ単に子ども増やしたいなら、ひろゆきさんの考えありだと思う。だって単純にお金ないから子ども産まない選択してる人もいるから。だって子どもにお金がかかるのは変えられない事実だから。
昔も今も、人は、国のために子どもを作ろうなんてこれっぽっちも考えてないよ。
なぜ産むか?自分のためですよ。昔は、子ども作って産んで働き手が欲しいから、自分たちのために子どもを作ってただけ。
今もそう。自分のために子どもが必要か必要でないかで、人は、産むか産まないか決めてますよ。
今子ども作らない人は、必要ないからです。むしろ負担にしかならないからです。
30代の平均年収みて、誰が子どもわざわざ作って節約節約の生活を望んでするかな。金持ちや、本能で子作りしちゃってる人以外の理性的に考える人は、わざわざ自分から負担になる子育てはしないと思う。
返信21
名無しさん 2時間前
非表示・報告
現在の制度で高校無償化であれば、18歳まではお金はあまりかからない。ただ、大学に行くとそこからが、莫大なお金がかかるかもしれないという理由で1人か2人で、多くの子作りを断念した家庭も多いかと思う。大学卒業までは金銭的に国が面倒を見るなら少子高齢化を避けられたと思う。希望すれば大部分の方が入れる高校の公立授業料程度まで安い大学を基本と創設し、しかもその安いお金も公費負担で賄えばよいと思う。
お金のある家庭は、今まで同様に高い授業料の大学にいってもらえばいい。
自分が生きるのが精いっぱいで子供まで作れないから結婚しない人もいるかもしれない。子供にはぜいたく品以外お金がかからないという制度なら、もう少し少子高齢化が過去においては防げたと思う。
人口ピラミッドを見たときにすでに手遅れではあるが、しかしながら多少の対策として、子供にはお金がかからない制度をもっと拡充すべきだと思う。
返信16
名無しさん 3時間前
非表示・報告
過去の社会は仕組みが理解できているが将来の社会の仕組みは分からない。
1つずついじると最終的に歪な社会構造にも成り得る。
かつて人口が何故増えたかは分かるが、今後どうすれば増えるかは分からない。
何故増やさねばならないのかの社会への理解が必要。
総てを金額として数字で計算する事は可能かもしれないが、数字では多分解決しない。
大家族時代、幼児保育と介護は家庭内で行われた。一家での収入内での活動だった。
今は職業となっていて社会経済の枠組みに入っている。
この延長上で考えれば社会の理解より経済的勧誘で誘導する手法は理解できる。
ただし直観的にこれは机上の空論だと察する。
返信10
名無しさん 1時間前
非表示・報告
アイデアの是非は置いておくとして。
発言力のある人が少子化問題に触れるのは良い事だと思う。
ここ数年、子供は作らなくても良い、という風潮が広がり過ぎた。
そういう人たちは将来年金を受取らないつもりなのか?いやそんな事は無い。
もっと真面目に少子化問題に関心を持ち、子育て世代への手当の更なる拡充や、独身税のような子を持たない事を『選択した人』への課税強化など色々と話し合うべき。
もちろん賛否あるだろうけど、否定する人へは代案を求めるしかない。
日本という国の維持が掛かっているのだから。
返信12
名無しさん 4時間前
非表示・報告
人間をそこまで信じることは難しいよ。
人間とは、この話題の場合、子供の親の事である。
目先の大金に目がくらんで、子供の将来など考え無い親が急増しても自分はまったく驚かないしな。
単純に考えれば、ギャンブルや華美な飲食、投資なんかもあり得る話。
子供がかえって不幸になるような政策は、やはり無理筋ではないか?
それでも、少子化を解決するためには発想の転換が必要なのは同意出来る部分でもある。
自分的には、大学までの学費無料、成人までの医療費無料、子供関連の経費は現物支給を基本、給食費などね。
せめてこれくらいやらないと、効果は出ないんじゃないのかな?
ひろゆき氏の言ってる経済波及効果にしても、それらが無料になれば必然、浮いたお金は出てくるだろうから、その範囲で活性化出来るんじゃないかな?
これは別の議論になるけど、育児放棄みたい案件は、国で育てれば良いと思うんだよね。
しっかり学力をつけてさ。
返信17
名無しさん 2時間前
非表示・報告
これには賛成です。損得で語るべき問題ではありませんが、子供を持てば持つほど得をするようにしないと、少子化を改善することは出来ません。日本の場合、新しいことを始めると批判から入りますが、もうそれを気にしているような状況ではありません。ウクラナイナの被害から分かるように、自国を守れない場合人権は無くなります。経済を衰退させる人口減少を止めない限り、日本の安全は保証されません。最優先で取り組むべき問題だと思います。
返信6
名無しさん 2時間前
非表示・報告
こういう案も含めて、とにかく「現金な」対策が急務でしょう。私は子供を産むほどに税負担を軽くすれば良いと思ってたけど、税計算の負担などを考えると一括支給の方がいいかもしれない。いずれにしても日本では現役世代が老人を支える仕組みなのだから、子育てしなかった世帯にはなんらかのペナルティがあって然るべき。欲しかったけど恵まれなかった世帯含めてね。国の存続の根幹なんだらか、出産、子育ても国民の義務にすべき。
返信2
名無しさん 4時間前
非表示・報告
ひろゆきさんの発案もいいと思いました、がやはり
その一括1000万円というまとまったお金が、必ずしも子供のために使われない可能性があるので、出産費(1ヶ月検診やその他必要検査費、入院費、必要な薬代やサプリ代も)、医療費、保育幼稚園小中高校費などの教育費や通学費、制服給食等等。上限価格の設定や公立、指定や提携医療機関等等を定め、18歳まで全額無料に出来たらいいのに…って思います。外国人労働者を増やす予算も、そっちは少し止めて少子高齢化の「少子」対策のほうに少しでもまわして、今すぐにでも何かやらないと大変な事になると思います。
過ぎたるは及ばざるが如し
3時間前
非表示・報告
1人ではなく、2人目、3人目を支援するならいいと思う。
いま年間で84万人の子供が生まれるが、全員に配れば8.4兆円の金が必要となる。
2人目、3人目となれば予算を減らせるし、より多くの子供を育てようというインセンティブにもなるでしょう。
加えて大学教育も国公立は無償化すれば、お金の面ではかなり負担感を減らせる。
一方でカネだけじゃない。今や共働きが当然の社会(自民党の政治家は現実を見ていないが)。やはり保育園などの育児サポート制度をもっと強化する必要がある。
本気で人口を増やそうと思えば、やるべきことは色々ある。しかし、自民党政治家が全くやろうとしないので、いまの人口減社会が到来したのだ。
人口が増えれば年金や景気など色々な問題が解決に向かう可能性が高いのだが、自民党は老人ばかり見て、ほとんど手をつけようとすらしない。
返信10
名無しさん 5時間前
非表示・報告
現在の政府の子供支援は、今既に子供がいる世帯の支援のみしかない。
これは全く少子化対策にはなっていない。
子供を増やさないといけないのであれば、子供が今いない人を対象に、つまりシングル世帯の支援をして初めて少子化対策といえる。
現行の子供支援を行い続ける限り、永遠に少子化は解決されないだろう。
そして数十年後、今の子供たちは今以上の負担を強いられ地獄を見る事になってしまう。
自分の子や孫などにそんな思いさせたいと思うだろうか?
返信34
名無しさん 2時間前
非表示・報告
ひろゆき氏の発言に大いに賛成いたします。
更に子供の数が増えると、子供部屋などの住環境が問題となり、
地価の安い地方で戸建て住宅を購入する事も考えられ、
都市部から地方へ人口が移り始めるきっかけにもなる事でしょう。
人口減少問題の他にも、エネルギー問題などで、
大都市の人口集中も考え直す必要があります。
地方で生産される農作物を首都圏へ二酸化炭素を排出して輸送するなら、
首都圏の消費者は、何らかの課税を掛けるべきでしょう。
電力も同じで、首都圏の電力料金は電力ロス分を負担するために、
地方の2~3倍の料金を徴収するのが適正価格だと思います。
そうすれば必然的に、地方にも人が移る動きが出てくるでしょう。
内需拡大の経済効果も期待が出出来るはずです。
ひろゆき氏の発言案は、ほんの一例だと思います。
直下型地震のリスク回避の為にも早急の取り組みが必要だと思います。
返信3
名無しさん 3時間前
非表示・報告
発想は悪くないが、支給されたお金が子供のために確実に使われるかが重要になるので、いきなり一括で1000万円なら沢山の悪用が見込まれて、凄く危険に思う。
場合によっては、女性や子供が犠牲になりえるし、悪意ある親の贅沢に消えたりする。成長段階に応じて分割し、18歳になった時点でその内の数百万円が本人の直接取り分として支給され、進学して学費にあてるとか、就職した場合は生活開始資金にするとかも良いと思う。大人が子供を産むことを躊躇する原因を探って、そこに補助する形てないと、ただのばら撒きになり意味がなくなります。
返信3
名無しさん 3時間前
非表示・報告
少子化問題は自然な成り行き、世の中の変化に因る結果です。よって、お金で出生率を上げる事は出来ませんし、仮にお金で対策しても永遠には続きません。この自然な人口減少は止められないのです。発想の転換が必要です。減った労働力をどの様にカバーするのか。AI、Robot等の有効活用、外国人労働者の受け入れを増やす、退職年齢の廃止等、色々やれる事は沢山あります。
返信6
名無しさん 1時間前
非表示・報告
私は子供が凄く欲しくて産んだけど、これからは産まない人生があっても良いと思う。ベビーカー問題や待機児童問題、ワンオペ問題。育休なんて大企業のみ。今は本当に子育てしずらい世の中になってきてると思います。また、公園ではボール遊び禁止。
母親は常に周りの目を気にしながら子育てしないといけない。我が子は大きくなったからいいけど、子育てせだいには冷たい社会になりつつあると思います。少子化になると年金問題にも歯車がかかるけど、それはもう仕方がない。こんな社会で産んでも育てれない
返信0
名無しさん 4時間前
非表示・報告
この発想ってテスラに近いのかな。
彼らは日本企業がやらないであろう、市場に出した車からの情報を元にした開発を進めてきていたような。市場でこんな問題が起きた、だから次期車はそこを潰し込んで売り出してみた。今度はアレが起きた、だからそれを次期車で…、の繰り返し。
日本企業は問題は起きてはならない、確実に潰さないといけない、をやろうとするから開発に期間がかかるし、すぐに改善も進まない。
これを政策に当てはめると事前検討である程度潰せたら次は実際に施行してみてダメなとこを法修正で改善する、そうしている間に社会の仕組みが変わる、とかそういうことなんだろう。
面白いね。こういう人がもっと政治家やってくれたらいいのに。
返信6
名無しさん 2時間前
非表示・報告
少子化対策っていうか、人口政策なわけで。
移民を受け入れたらいい。
移民は嫌だ、不安だとか言っている間に、ちゃんとした受け入れ政策も作らずに移民を受け入れるか、あるいは移住を希望する人が魅力に感じない貧しい国なってしまうぞ。
今なら、ちゃんと基本的な日本語を覚えてそれなりの技量のある若い外国人を呼べる。今の内に移民政策をキッチリ作って、人口政策をやらないとダメだ。
そこにおいては、一定期間の移民のDNA登録や顔認証情報の照会の仕組みを作ることで、犯罪の防止というよりは、受け入れる日本国民が安心できる仕組みを作る必要がある。差別云々という批判はあるだろうが、そうしたことに早く手をつけなければ手遅れになる。
返信1
名無しさん 4時間前
非表示・報告
同じ事竹田さんも言ってましたね。でもこうなりたいって思うなら若年層って言われるは人たちがもっと選挙に行って投票しないと変わらないと思う。今の政治が高齢者向けなのは高齢者しか選挙に行かないから。だからそっち向けの政策しか取らない。もっと世論がそういう声を上げたら動くかもしれないけど、一千万支給するより公立小学から大学までの学費無料にしたほうが早そうやけど。本当に親が子供のために使うわからんし、虚偽とか誘拐してきた子供かも知れないし、お金のために産んで放置するかもしれないし、お金より教育のがいいと思う。
返信1
名無しさん 1時間前
非表示・報告
子供のために1千万使うは賛成。
でも現金支給は反対。
子供のために使わない親もいると思うから。
私には子供はいない。
でも、将来の自分のためにも、納税者をたくさん育てることは絶対必要だと思う。
将来の日本のために、優秀な働き手を増やすことも不可欠。
だから、しっかり仕事をしてしっかり納税してくれる子供をたくさん育てることに、使ってほしい。

 

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事