スポンサーリンク

データはありません

【緊急特番】偽善・欺瞞の岸田外交をぶっ飛ばせ!!「ウクライナ公式アカウントが、ヒトラーと昭和天皇の顔写真を並べた動画について」「桜R4/4/26]

【緊急特番】偽善・欺瞞の岸田外交をぶっ飛ばせ!!「桜R4/4/26]

「昭和天皇」動画で謝罪も新たな波紋…ウクライナ公式ツイッターに “実は政府と関係ない” 言及で大混乱

配信

  • この記事についてツイート
  • この記事についてシェア
SmartFLASH

ヤフーコメント!!

 

7時間前
非表示・報告
ヨーロッパの人達からすると、第二次世界大戦時の日本は「そういう国」で、三者が同列だったという認識なんだろう。
それ自体は別段不思議とも無礼とも思わないけれど、だからといってその認識をこういうタイミングで外に表すのはどう考えても悪手。
それがたとえ個人の見解だったとしても、チェックもされないで(またはチェックをすり抜けて)動画が公開されてしまっては、「ウクライナでは広くその考え方が当たり前のように浸透しているのだろうか…」などと考えて少し悲しい気持ちにはなる。
どの国、どの民族にもセンシティブな部分はあるので、正当性を主張して味方を増やして行こうと言うのなら、敵国以外の国に対してはもう少し優しい目線の動画を作った方が、作戦の成功率は上がるのではないかと思う。
返信41
名無しさん 6時間前
非表示・報告
これはダメでしょう。ゼレンスキー大統領の「真珠湾発言」でイエローカードですから、これでレッドカードでしょう。ウクライナ政府自体のいいとこ取りの考えが透けて見える様な・・・ロシアに対しての経済制裁は続けるにしても、ウクライナ支援は止めるべきでは?これで支援を続ければ世界から舐められるだけでは?少なくともウクライナ政府からの公式な謝罪を待ってからでも良いのでは?たとえ自身が切羽詰まっても言って良い事と悪い事の区別もつかないのではダメでしょう。そもそも関係という点では日本は良くも悪くもロシアの方が結び付きが強いのですし、G7と言っても白人のキリスト教の国ばかりで、それに日本がまるごとついて行く必要はないでしょう。アメリカというよりバイデン大統領の息子さんの思い出があるウクライナだから力を入れているのでは?ここは日本政府が正式に抗議するべきです。
返信86
名無しさん 7時間前
非表示・報告
昭和天皇は自由主義者で、戦争慎重論のお立場だった。また、立憲主義を重んじられた。憲法では天皇は輔弼を受けることになっていたので、輔弼機関が一致して開戦と言えば、反対はできない。それを反対すれば、天皇は独裁者ということになる。そうなれば、開戦を唱えていた血気盛んな軍部の軍人らは沸騰し、クーデタを起こして天皇を退けた可能性がある。最後まで日米交渉にこだわったのは天皇だったが、とうてい妥協できない条件でアメリカと交渉を続けていた。終戦は輔弼機関の意見が分かれて、天皇の判断を仰ぐということになったから、天皇は「終戦」を決断した。昭和天皇はヒトラーのような独裁者ではなかった。そのことをウクライナの国民に日本政府はきちんと説明しなければ駄目だ。
返信34
名無しさん 10時間前
非表示・報告
ウクライナは先の大戦でソ連の構成国として降伏後の日本に侵攻し一般市民に残虐な行為を行い、シベリアに日本人を60万人送り込み過酷な労働でその2割が帰ることが出来なかった。それに加担したことを忘れてはいけない。オーストリアはナチスに軍事によって併合され加担されたとしても責任があるといったことを理解すべき。真珠湾や今回のことのように日本を揶揄する言動は慎むべき。日本人はウクライナの現状に同情し支援には肯定的だが、終戦後のソ連の侵攻とその非道な行為は忘れてはいないことは理解すべき。
返信10
名無しさん 3時間前
非表示・報告
ネットを駆使して、自分たちは被害者だと言い続けると、思った以上に世界から支援が得られ、更にネット技術の向上でウクライナにいながら大統領が各国議会で演説して英雄になれた。
それで気を良くして調子に乗ったら、支援してくれている日本は、ウクライナにとって体のいい財布に過ぎないという認識がばれてしまった。
その挙げ句が、実はウクライナ政府は無関係という恥ずかしい言い訳。
また結果的にウクライナがソ連の一部として不可侵条約を破って満州に侵攻し、何十万もの日本人をシベリアに抑留した張本人であるなど、第二次大戦の記憶を呼び起こした側面もある。
日本は、欧米に引きづられて対露制裁とウクライナ支援を、珍しく迅速に行ってきたが、そろそろ日本にとって、紛争終結後も見据えて、何が得策なのか冷静に考えるべきだ。日本の当面の敵は中国であって、ロシアをも敵に回し続け資源や漁業を犠牲にするのか再考が必要だ。
返信6
名無しさん 2時間前
非表示・報告
日本もドイツもイタリアも、過去の戦争を反省して、平和に貢献しようと何十年も国際社会で頑張っているんです。
ウクライナは今とても大変で、国際社会で注目される為に必死なのはわかりますが、
日本を含めこれらの国に莫大な支援を要求&実際に受け取りながら、その一方で、(昭和天皇の件は論外ですが)世論を得る為にアメリカ議会でわざわざ真珠湾に言及したり、
このような形で先の大戦の敗戦国の過去の罪を宣伝するのは、あまりにも調子がよくて失礼じゃないでしょうか。
ドイツやイタリアの人々は、ウクライナのこうした姿勢をどう思っているのか…と考えてしまいます。
日本は西側の一員なので、人道的理由はもちろん国益の為にもウクライナへの支援は一層続けるべきとは思いますが、いい気持ちはしないし、ウクライナの為にもならないと思います。
返信6
名無しさん 1時間前
非表示・報告
あまり政治的はわからないが、日本はウクライナよりもロシアとのほうが密接だと思う。ウクライナはなんか日本のことをよく思ってないのでは?ウクライナ国民を支援したいと思う気持ちはあるが、ロシアとの北方領土問題やら海域のこともあるし、これから先はロシアと日本を完全に離脱することは難しい。ウクライナは日本がロシアから攻められたり、戦争みたいになったとしても、助けてくれないと思うよ。ロシアとの関係性も考えながら、制裁はするけども、他国に合わせなくてもいいと思う。日本はお人好しだわ。なめられてる。
返信2
名無しさん 6時間前
非表示・報告
最近よく思うことがある。いろいろな国々が、ウクライナに対して兵器を送り込んでいるが、もし平和になったあの国がそれをつかって他国を攻撃するようになったらどう責任をとるのだろうと。
また、日本人はなかなか過去の他国の元首を責めるようなことは言わないが、結構外国では当たり前の事みたいだ。
ロシアの権力拡大は中国を勢いづかせる事となり、必ず阻止しなければならないが、敵の敵は味方みたいな単純な理論でウクライナを支援するのはどうなのかと、時折冷静に考えている。
今回の件に大統領がかかわっているかはしらないが、過去の演説で真珠湾攻撃に触れた事があるので、概ねそういう認識なのだろう。
戦争のはじまりは口喧嘩であり、その根底には互いの認識の相違があるとおもう。それは当事国と日本であっても。
ウクライナの一般国民に支援することと、国に対して支援するのは、別にして考えた方がいいかもしれない。
返信5
名無しさん 5時間前
非表示・報告
動画に昭和天皇ではなく東條英機を推す人がいるけどそれも違う。
同じくナチズムでもファシズムでもないから。ろくに調べていない人は東條英機を独裁者としてみているけど、強硬路線の軍部を抑える役割として内大臣が東條を首相に推薦し、昭和天皇が承認して首相に就任している。
元々東條自身も強硬派だったが、天皇陛下への忠誠心の高さに定評があることから、昭和天皇の戦争回避の心中を聞くとそれまでの自分の方針を180度切り替えて戦争回避路線に努めている。
とはいえかつて自分も同じだった強硬な軍部を抑え切れず、また開戦派だった米国のルーズベルトも日本へハルノートなどの無理難題の圧力を強めて開戦路線に仕向けるなどの板挟み状態だった。
敗戦後は昭和天皇に戦争責任が生じないように自分が全ての責任を背負う形で刑を受けている。
ウクライナはともかく、日本人ですら機密でもないこの事実を知らない人が多いのは非常に残念。
返信12
名無しさん 10時間前
非表示・報告
昭和天皇は直接的な戦争責任者では無く、当時驕り高ぶっていた軍部、中でも陸軍に大きな問題があったと聞き及んでおります。当時の昭和天皇はそのような中にあって戦争に反対していたのですが、軍部の強硬な勢いを抑えることができず、戦争を拡大させる結果になりました。
しかし、敗戦後にマッカサー元帥との対面の場で昭和天皇は、「私の命はどうなっても良いから国民の生命は救って欲しい」と言った逸話は有名なお話しですが、ヒトラーやムッソリーニではこのような振る舞いは到底できないと思います。
窮地に立たされ後が無い状況であることは理解できますが、ウクライナさんはもっと相手国を勉強し、正しく物事を見る目を養わなければならないと思います。アメリカに対して行ったスピーチの中の「真珠湾攻撃」に対する歴史認識も誤っていると思います。
irv*****
5時間前
非表示・報告
ゼレンスキーは武器供与を求める際、米議会で真珠湾攻撃を思い出せと発言し、日本をダシに使った。
この件と言い、日本はウクライナ政府に軽んじられていることが明白になりました。
ウクライナ政府は国民がロシア軍の攻撃で何処其処で何名死傷者が出たとか発表しているが、ならば何故、その国民、特に高齢者、女性、子どもを戦闘地域ではない西部に非難させないのか?
結局、ゼレンスキーにとって国民の犠牲は米、欧州から武器や資金を調達するために必要なのかと思います。
彼自身、ロシア軍の侵攻を予測できていれば、国民の避難は事前にできたはずです。
返信6
名無しさん 11時間前
非表示・報告
人道的な観点から、また将来的な東アジア情勢への西側諸国の援助を期待し、支援自体は続けるほかないと思います。
ですが、真珠湾スピーチからも分かるようにウクライナの認識はこの程度です。
そもそもこの問題以前においては中国寄りの姿勢は鮮明であり、必ずしも全面的な「友好国」とは言い切れない関係でした。
だからこそ今回お近づきになるチャンスでもあったわけですが、先方にその気がないことが分かりましたし、このことは覚えておくべきでしょうね。
ちなみに三者並べて当然との声もありますが、当時のプロパガンダに乗せられたままとしか言いようがありません。
元首だから仕方ない?であればなぜイタリア国王は登場しないのでしょうね。
返信56
名無しさん 7時間前
非表示・報告
これまでSNSを駆使して上手く支持を取り付けてきたウクライナですが、ここに来てちょっと手詰まり感も出てるように感じます。もちろんロシアに侵攻されてる現実を許すべきではありませんし、支援をあらゆる国から取り付けたい思惑は理解できます。しかしながらSNSというのは諸刃の剣であり、間違った認識であろうとあっという間に広まってしまいます。それへの批判に対して「政府とは関係ないんです」という言い訳はあまりにも苦しいものではと感じてしまいます。なんでも煽ればいいというものではありません。それこそロシアと同じになってしまいますよ。
返信2
名無しさん 7時間前
非表示・報告
今まで数十年生きてきた中で、戦争も紛争も大虐殺もたくさんあった。
でも覚えてないし、忘れるし、今回は今までになく特別に大騒ぎしてるよね。
実はアメリカの宿敵であるロシアのことだから放送され注目されてる面が大きいと思う。
アメリカの影響を色濃く受けていることは、日本で流れる外国語の音楽はほぼ英語。映画もほぼ英語だよね。ロシア語、スペイン語、ポルトガル語、インドネシア語、タイ語の音楽はポピュラーではない。
ウクライナのことは民間人が募金するくらいにしておいてはどうだろうか?
もう国家の資金や物資をこれ以上ウクライナに渡すより、日本は自国防衛と、災害準備に力入れた方が良いのかも知れない。
超々高齢化社会も来ている。
ウクライナは復興時には日本の技術力を提供して欲しいって言ってたけど、日本は資源が無い。ただ同然で技術が流出し、コピーされて出回ったら?とか考えてしまった。
返信3
名無しさん 6時間前
非表示・報告
この騒動で一つ感じたのは、欧米の人たちにとって枢軸国だった日本の戦争責任者は東条英機ではなく昭和天皇だと考えている人が少なくないんだなということ。確かに当時の戦時の最高司令官は表向きは天皇だという事になっていて、終戦間際の米国の世論調査でも天皇を軍事裁判に掛けろという声が多かった。天皇を無意識のうちに別格扱いしている日本人にとっては、今でも欧米にはそう考えている人が多いことに対して無頓着だったのかもしれない。
返信0
名無しさん 10時間前
非表示・報告
ちょっとウクライナも勘違いしてるよね。敵の敵は味方じゃない。ただの同情する第三者でしかない。
今回の件、ウクライナは日本が味方してくれると思った様だが、日本人の考えはロシア問題が終わったら付き合いは遠慮したい国に変わった。
何故か?
ロシアは日本と国境を接している(海を隔てているとは言え)し、ロシアを許したら次はもっと野心家な中国が動き出すからだ。
だからロシアにNO!という姿勢を見せているにすぎない。
ゼレンスキー氏は良くやってるとは思うけど、それはあくまでウクライナを守る為に、という冠詞が付くだけ。
外交、特に日本に対しては認識が古すぎるのを勉強してもいない事が分かった。
そんな古い認識でもこちらは味方すると思ったなら、それは日本をなめてる。
ちょっと最近思う所が多く出てきたな
返信18
名無しさん 3時間前
非表示・報告
ゼレンスキー 英雄?
リーダーとしては、失格では? この戦時下のリーダーとしては、非常によくやっていると思うが、そこに至る過程でもっとうまく立ち回れたのではと思う。そうすれば、これだけの犠牲を国民に強いたことにはならなかったかもしれない。
英雄という概念は、それを見る人の視点によって全く異なる。たとえはよくないかもしれないが、安重根の例もそうでしょう。
米国議会での真珠湾攻撃にフォーカスした演説や、この騒動などを含めて、何はともあれ、あの狡猾さが好きになれない。彼は、重要な支援国のドイツも批判をしている。
返信0
名無しさん 1時間前
非表示・報告
歴史認識は見る立場により全くちがう。
同じ出来事も良いこと、悪いこと。嬉しい、悲しいなど、受け取る立場で違う。
また、それを踏まえ、より幸せにしたり、悲しい出来事を引き起こさない努力が進歩と言うことなんだと思います。未来が幸せで平和になるために自己都合的な歴史ではなく、多くの立場から見た歴史を学ぶ事が大切なんだと感じます
返信0
名無しさん 10時間前
非表示・報告
真珠湾攻撃発言もそうだったけど、支援国を不快に思わせるような言動をする必要など全くない。
ロシアのやっていることは非難されるべきだし、絶対に許されることではないが、
ウクライナのこういう無神経で、相手国が不快に感じる言動を安易にやっているのをみると、
ロシアとも色々と歴史問題含めて揉めて、現状に至っているのだろうなって少し納得できる。
返信8
名無しさん 2時間前
非表示・報告
欧米の認識はきっとこれだと思う。彼らは「なんで叱られるの?」程度でしょう。しっかり歴史を勉強するにも主眼は自分たち。敗戦国の事情なんて知らないし興味も無い。きちんとその都度対応するなりロビー活動で周知徹底しするなりしてこなかった日本政府や外務省の怠慢でもある。それは私たちにも言えることで今回の侵攻までロシア、ウクライナ間の事情を知らなかったし、認識の甘さというより興味の範疇になかった。
しかし、このタイミングでこの動画公開には悪手としか言えない。
ウクライナとしては使えるツールは何でも利用し世界を味方に付けたい狙いはあるだろう。ただし、日本人の気質を知らなかっただろうが「日本国民は天皇陛下への侮辱は激しい嫌悪感を抱かせる」。
当初ウクライナ大使館は「これは政府内のボランティアグループがやった」と言いました。そしてこの公式問題。大使館側は大慌てで奔走したようだが足下が透けて見える。
nam*****
3時間前
非表示・報告
ウクライナは国際社会からの支援が当たり前だと思っているフシがあるな。
いまの彼の国状況に同情もするし支援もしたいとは思うが、その気持ちを徐々に無くさせてきているのも、またウクライナ自身。
何よりも支援したい対象は被害にあっている民間人たち、故郷を守るために戦っている兵たちであって、決してウクライナ政府ではない。
返信0
名無しさん 1時間前
非表示・報告
今回2回目だからウクライナ政府とは関係のない組織と主張することで今回の一件を収めたいのでしょう。
アメリカ議会の真珠湾攻撃から始まり、日本での演説では当たり障りのない心にも響かない内容に虚無感を感じました。
先ずは日本から先の大戦は自衛戦争だったと声を上げ、米国国立公文書館でも日米開戦時の資料が続々と発見されています。
日本の子供の将来の為に間違った歴史認識は速やかに変えていかないともう待った無しの状況に来ています。
返信0
名無しさん 49分前
非表示・報告
歴史認識の違いは求める。連合国側(ウクライナは旧ソ連)からすれば、昭和天皇を含めた三者は同列であり、過日の真珠湾攻撃もテロと同類なのでしょう。
しかし、日本やドイツに支援・協力を求めているウクライナが、日本やドイツのセンシティブな部分を堂々と掲載してしまう時点で、常識を疑わざるをえない。
そして、その言い訳が、公式アカウントではないということも、常軌を逸している。
そもそも、ウクライナは、軍事技術を中国や北朝鮮に提供し、日本の安全保障を揺るがしている国でもある。戦禍に巻き込まれたウクライナ市民には同情し支援したい気もあるが、ウクライナという国に関しては、隣国ロシアと関係を悪化させてでも支援しなければいけないのか、一歩引いて冷静に考えてみる必要があると思っています。
返信0
名無しさん 11時間前
非表示・報告
アメリカの一部の方以外の認識はこんなものではないだろうか。マッカーサーだって直に話すまではこんな感じの認識だった。会って話して初めて全然違うと気づいた。海外の人がこういうことを知るにはとてつもない熱量が必要。日本としてはこういうときに違うよと言っていくことが大事かと。
返信9
名無しさん 5時間前
非表示・報告
二次大戦は日・独・伊の三国同盟対連合国という図式に則ったものですね。これは日本の学校で普通に教えられていることです。ウクライナが昭和天皇の写真をヒットラーやムッソリーニと同列に扱ったことを批判するくらいなら、日本自身が自分たちの認識を改めるほうが先ではないでしょうか。実際に戦争に行った人たちが生きていた昭和までは、アジアにおける二次大戦は植民地解放という側面が大きかったという認識がありましたが、実際に経験した人たちが死んでいくと、メディアでは二次大戦は単なる侵略戦争で、日本はアジアで残酷な行為を行ったという中国の主張が一般的になりました。なぜそうなったのか実に不思議ですが、マスメディアは無責任という特権があると勝手に思い込んでおり、しかも、それを批判するメディアもないという異常な状態です。これを放置しておきながらウクライナの認識に異議を唱えるとは笑止です。
返信0
名無しさん 8時間前
非表示・報告
どんなに支援をしていても、ウクライナがどれだけ日本に興味が無いかがよくわかりますね。
アメリカ議会での演説でも真珠湾攻撃を例に出すなど、日本への配慮が感じられません。
正直義理は果たしたかと思います。
ロシアを支持する必要はありませんが、必要以上に深入りはしたくありません。
欧米の同盟国の立場を潰さない程度に適度に距離を取り日本の国益を考えて行動して欲しいです。
私個人としては、少ないながらもウクライナ支援の募金に協力したことを後悔しはじめています。
返信7
名無しさん 10時間前
非表示・報告
ウクライナの現状や歴史考えると同情も出来るし、ウクライナ内のロシア派からの陰謀かも知れないとか、色々考えるとこもあるし支援はした方がいいと思うけどさ。ただこんな事やってて日本だけじゃなく、日本より更に今もこれからも手を携えていかなきゃならないヨーロッパの仲間内(のはず)なドイツとイタリアに、確かに複雑な感情もあるだろうけど、もう1世紀近く前の既に歴史になりかけてるお話持ち出して来て、喧嘩ふっかける様な事して、今後どう釈明する気だろうかそっちの方が心配になる。ウクライナ、段々綻びが出て来たんだろうか。取り敢えず日本はこれを機会に人んちの事より自分ちの守備固めしっかりやり始めた方がいい気がする。仲良く出来そうなお隣は台湾しかいないんだからさ。
返信2
名無しさん 3時間前
非表示・報告
ゼレンスキ―大統領の発言やウクライナの行動には、何となく違和感があり全面的に信用出来なかった理由が、この事態で漸く分かりました。
勿論ロシアの侵攻や蛮行は許されるはずもなく、ウクライナの避難民への支援は必要と思いますが、今回の日本及び天皇陛下に対する誤った認識と侮辱に対しては、ウヤムヤにする事無く徹底的に公式な謝罪を求めて欲しい。
一方でロシアは日露漁業交渉に合意したり、知床観光船事故の捜索に際し領海について柔軟な対応示している。
我が国は欧米とは違う立場に有る事を再認識し、欧米追随ではなく独自の対応を取る必要があるのではないか。
返信0
名無しさん 2時間前
非表示・報告
もうこの話題は終わりにしてほしい。
ロシアに侵略されてるウクライナを支援するのは当然のこと。ウクライナに問題があったかどうかは戦後の評価でわかること。今は戦中だから正確な情報はない。
当時の日本を擁護することは、今のロシアを擁護するのと同じです。侵略した方が悪いのは世界では常識です。
(白人たちはアジアを植民地支配してたことを棚に上げて、日本がいかに悪い国だったか宣伝することで自分たちの罪を無かったことにしてますがしょうがないこと。戦争で負けるとはそういうこと。コミンテルンの陰謀だとか、日本は嵌められたとか過去のことを振り返るより、今また嵌められないようにきちんと舵取りしてほしいです。)
日本のネットでは騒ぐのも良くない。相手の思う壺ですよ。
返信0
名無しさん 9時間前
非表示・報告
ウクライナ側の明らかな知識不足からきてしまっているな。
他の方々のコメント読めば大体わかると思うが、昭和天皇は戦争に反対だった。ただし「どことどのような大義でのものか?」や戦争の進捗状況によって昭和天皇自身が反対やはたまたま戦争継続か?で心が揺れ動いた事がのちの書物によって明らかになっている。
但し、アメリカと戦端を開く事はかなりの危惧をしていた。皇太子時代に渡米があり、その際に見たアメリカ社会を見て自由と民主主義、そしてアメリカ社会の持つ「力」を感じ取られたからだ。
また明治天皇より厳しく躾けられた昭和天皇は「君臨すれども統治せず」との教えをよく守られた。大権を行使したのは「2・26事件の収束の際」と「終戦の詔」の聖断だけだ。
そしてあのマッカーサーとの会談によって今日本が存在する。昭和天皇を美化して欲しいとは言わない。ただ「何を成されてきたか?」を冷静に知って欲しい。

 

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事