スポンサーリンク

データはありません

真保守主義:政府の「債務超過」増は民間の「純資産」増:三橋貴明

真保守主義:政府の「債務超過」増は民間の「純資産」増:三橋貴明

 

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「財政破綻のプロセス」(前半)三橋貴明 AJER2022.1.4 令和の政策ピボット呼びかけ人に「株式会社マネネCEO・経済アナリスト 森永康平様」が加わって下さいました。また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を!

 

【一般参加可能な講演会のお知らせ】三橋貴明先生×藤井聡先生 オンライン記念対談 

「コロナ禍でいかに中小企業は生き残るべきか」

【有料】記念対談+グループ討論

【無料】記念対談のみ

これは凄い! 大学入学共通テストで「完璧」な信用創造の問題が出た!

[三橋TV第500回]三橋貴明・saya

 

シンガーsayaの3分間エコノミクス

【第20回 日銀の国債買取】動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。

チャンネル登録はコチラ

▶︎http://dpweb.jp/38YouTube

* * * * * * * * * * *

▶【チャンネルsaya】はこちらです。

https://www.youtube.com/channel/...youtu.be

 

『食団連設立』緊急記者会見(山下春幸氏 発言部切り出し)三橋TVにご出演いただいた山下春幸氏をはじめ、飲食業界の方々が『食団連』を立ち上げられました。

設立の趣旨、ならびに飲食業のリアルについては、以下のビデオをご覧ください。

飲食産業の魂の叫びを聴け! https://www.youtu...youtu.be

戦うシェフ、山下春幸氏登場! [三橋TV第491回]山下春幸・三橋貴明・高家望愛

▶︎https://www.youtu...youtu.be 

改めて、誰かの黒字は誰かの赤字。 ここで言う黒字、赤字とは損益計算書の話ではありません。

黒字:純資産が増える、純負債が減る赤字:純負債が増える、純資産が減る という定義になります。 

例えば、企業が100億円を借り入れ、工場を建設したとします。20年で償却すると、

毎年5億円の減価償却費になるため、売上が6億円しかなかったとしても、損益計算書上は黒字です。 

とはいえ、100億円を借り、生産はされていないため、企業の金融資産では純負債が100億円増えます。

つまりは、100億円の赤字。(※工場という固定資産が残るため、貸借対照表では純資産は増えません)

 同時に、企業が100億円を借り入れ、使った(工場建設)ため、銀行が100億円の預金貨幣を発行したことになります。

つまりは、社会全体の貨幣量が増えたのです。貨幣は借入で創出され、返済で消滅します。  

上記の貨幣創出(=信用創造)のプロセスが頭にインプットされると、

「政府や企業が純負債(※いわゆる債務超過。金融資産の話で、固定資産は含まない)を増やせば、家計の純資産が増える」

 という当たり前のことが、普通に理解できるはずです。

【再掲 三橋貴明×佐藤健志 フランス革命とMMT(現代貨幣理論)】

現在、三橋貴明と佐藤健志続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事