日本保守党 安倍晋三さんの遺志を継ぐ!日本を豊かに強く!

   

 

スポンサーリンク

データはありません

オミクロンの正体、実態は「インフル並み」「風邪の一種に収束」

オミクロンの正体 世代別、ワクチン接種別重症化リスク

岸田首相「まだ第6波じゃない」“菅の反対”の限界

「21時に帰ったら激怒」後藤厚労相 仕事中毒に悲鳴
今夜も横須賀は燃えていた 米軍乱痴気現場ルポ
インフルと同じ対応」にしたら何が起きる?

英研究20週でワクチン効果10%に
●60歳以上 ICU・死亡はデルタ株の7割減
●アメリカ4歳以下の入院が急増
●重症患者の85%がワクチン未接種
●軽症でも「38度の熱が10日間」
●三大症状は鼻水 頭痛 だるさ
経口薬の効き目に重大疑問

オミクロンの正体、実態は「インフル並み」 沖縄では「医療崩壊」寸前も…識者「そろそろ風邪の一種に収束」

オミクロンの正体、実態は「インフル並み」
オミクロンの正体、実態は「インフル並み」

 その他の写真を見る (1/2枚)

国内で爆発的に増える新型コロナウイルスのオミクロン株。沖縄県では医師や看護師らが大量欠勤し医療崩壊に近い状態だが、東京都や大阪府など他の自治体もこのままでは同様の状況が懸念される。ただ、各国のデータをみると従来の変異株より入院率や死亡率は低く、「インフルエンザ並み」との指摘もある。

沖縄では感染者を受け入れる21の重点医療機関で、陽性者や濃厚接触者と認定されるなどした医師や看護師ら計313人が欠勤、複数の病院で一般の救急外来などの受け入れが難しくなっている。県担当者は「思うように新型コロナの病床を確保できない。かなり深刻な問題だ」と話す。

東京などではオミクロン株感染者を全員入院させる原則を見直したが、感染爆発時の医療従事者確保策も急務だ。

猛威をふるうオミクロン株だが、その症状について従来株との違いを示すデータも出てきた。英統計サイト「アワー・ワールド・イン・データ」によると、5日時点の新型コロナによる致死率(感染者のうち死亡した割合)は英国が0・15%、イタリアは0・46%、フランスは0・29%だった。昨年1~2月時点では各国ともに3%台で、低下傾向は顕著だ。

国立感染症研究所の資料によると、昨年12月23日までに報告されたイングランドのオミクロン株感染例など29万5694例のうち、19日までに入院が366例、死亡が29例認められた。2日のタイムラグはあるが、単純計算で入院率は約0・12%だった。

昨年8月、英公衆衛生庁の研究者が英医学誌「ランセット」に掲載した論文では、同年3~5月の新型コロナ患者のうち2週間以内に入院したのはアルファ株が2・2%、デルタ株が2・3%にのぼっていた。

数字をどうみるか。

東北大災害科学国際研究所の児玉栄一教授(災害感染症学)は「第5波当時の入院率や死亡率はインフルより10倍リスクが高いとされたが、現状はインフルと現時点のオミクロン株の入院率はいずれも0・1%程度で同等のレベルだ。死亡率も各国の統計の取り方の違いやワクチンの影響もあって単純比較は難しいが、デルタ株と同様か、それ以上に下がるのではないか」と指摘する。

一方、南アフリカの国立伝染病研究所が昨年12月に発表したリポートでは、オミクロン株はデルタ株より入院リスクが低いとしたが、入院後の重症化リスクは変わらないとの指摘もある。

世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長も「軽症(のウイルス)と分類すべきではない」と警告する。

7日時点の全国の重症者は前日から27人増え91人で、昨年12月中旬の20人台から増加傾向だ。東京の新規感染者が「1日5000人」との試算もあるが、「第6波」にどう対応すべきか。

児玉氏は「自宅療養・宿泊療養にかじを切れば、医療逼迫(ひっぱく)度は悪くても第5波程度かそれ以下に収まる可能性がある。これまで以上の問題にするウイルスではなく、粛々と従来の感染対策を継続すべきだ。歴史的には急性ウイルス感染症でパンデミック的な流行が3年以上続いた記録はなく、そろそろ風邪の一種になる方向に収束するのではないか」との見方を示した。

 

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
               安倍晋三さんの、遺志を継ぐ❣!日本保守党結党!!