スポンサーリンク

データはありません

真正保守!立憲民主党の枝野代表の辞意表明を「高く」評価する:三橋貴明

真正保守!立憲民主党の枝野代表の辞意表明を「高く」評価する:三橋貴明

 

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「地方自治体も貨幣の発行者になれる」(前半)三橋貴明 AJER2020.9.13 令和の政策ピボット呼びかけ人に「株式会社マネネCEO・経済アナリスト 森永康平様」が加わって下さいました。また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を!

 

第49回総選挙総評 積極財政への転換は実現するのか?

 

[三橋TV第463回]三橋貴明・高家望愛

https://youtu.be/DaQVr3jhaIk  

 

立憲民主党の枝野代表が、辞意を表明しました。正直、立派だと思いますし、同時に日本のためになると思う。理由は、今後、行われるであろう立民代表選において、「積極財政」の議論になる可能性が高いためです。一歩前進、です。

『【速報】立民・枝野代表が辞意表明「ひとえに私の力不足」とおわび 立憲民主党の枝野代表は衆院選での敗北を受けて、きょう午後の党の役員会で代表を辞任する意向を表明しました。 「ひとえに私の力不足ということで、心からお詫びを申し上げる次第でございます。新しい代表のもと、新しい体制を構えて来年の参議院選挙、そして次の政権選択選挙に向かっていかなければならないということを決断いたしました」(後略)』 

枝野代表は、別に緊縮主義者ではないのですが、「ふらふらする」印象があります。何しろ、せっかくデータに基づく「アベノミクス検証」を行い、代表本人が、「(財源は)そんなもの国債に決まっているじゃないですか」 と、真っ当なことを言っておきながら、総選挙における公約は結局「ヘタレ」た。  逆に、積極財政を貫いた国民民主党、れいわ新選組は勝った(躍進、というレベルではないかも知れませんが、とにかく「勝った」)  

さらに、総選挙のアンケート。『若い世代は財政再建より経済対策を優先

https://www.news24.jp/articles/2021/10/31/04966229.html』

【歴史に魅せられて、myが聞いてみた〜皇統論編〜(前篇)】

現在、三橋貴明とmyによる特別コンテンツ

「歴史に魅せられて、myが聞いてみる 皇統論編 (前編)」がご視聴頂けます。

https://keiseiron-kenkyujo.jp/keiseishiron/  

また、ANNの調査によると、10代、20代の比例投票先は、確かに自民党も多いのですが、国民民主党も(恐らくれいわ新選組も)多い。30代から上は維新が増えていき、60代、70代は立憲民主党が多い。 

つまりは、野党に関する支持の「傾向」としては、1.20代までは、国民民主党が多い(※一番というわけではないにせよ)2.30代から40代は、維新が強い3.60代以降は立憲が強い 続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事