スポンサーリンク

データはありません

真正保守!矢野論文の“あまりにもヤバい”問題の本質

真正保守!矢野論文の“あまりにもヤバい”問題の本質

 

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「地方自治体も貨幣の発行者になれる」(前半)三橋貴明 AJER2020.9.13 令和の政策ピボット呼びかけ人に「株式会社マネネCEO・経済アナリスト 森永康平様」が加わって下さいました。また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を!

【チャンネルsayaカバーアルバム発売記念配信LIVE】

https://in.saya-ohgi.jp/sayalive_211023_3000

※CD「カバーアルバム よりそうもの。」のご購入はこちら

https://saya-ohgi.jp/SYORI/house/550/lp01/

 

病床は公共財! 緊縮財政に破壊された地域医療の凄まじい現実

 

[三橋TV第459回]三宅隆介・三橋貴明・高家望愛

 

中野剛志先生が「矢野論文」について皮肉たっぷりの寄稿をされていましたので、ご紹介。『矢野康治・財務次官「論文」、誰も指摘しない“あまりにもヤバい”問題の本質矢野康治・財務事務次官の「論文」が大きな話題となっている。官僚が政治家に対して異論を唱えたことを問題視し、更迭を求める声もある。しかし、この「論文」は、そんなことよりもはるかに重大な問題をはらんでいる。積極財政論者のみならず、健全財政論者であっても批判すべき、“あまりにもヤバい問題”とは、何か?(評論家・中野剛志)

 

◆「財政をあずかり国庫の管理を任された立場」にあるまじき行為 矢野康治・財務事務次官の論文「財務次官、モノ申す『このままでは国家財政は破綻する』」(『文藝春秋』11月号)が大きな話題となっている。官僚が政治家に対して異論を唱えたことを問題視し、更迭を求める声もあるという

(https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101100809&g=eco)。 

 

しかし、この矢野次官の論文は、そんなことよりもはるかに重大な問題を二つ、はらんでいる。にもかかわらず、その二点とも、なぜか看過されているのである。 

第一の問題は、矢野次官が、自ら言うように「財政をあずかり国庫の管理を任された立場」にいながら、そういう立場にはあるまじき行為に及んだということにある。(後略)』 

矢野康治・財務事務次官は、自分で、『(引用)コロナ対策で一時的に財政収支の悪化が生じることはやむを得ないとしても、コロナ禍が終わっても、金利ボーナス期間(筆者注:金利が成長率を下回る状態)は、ずっと単年度収支の赤字を放置するとか、赤字の拡大を容認してしまうようでは、国家として財政のさらなる悪化に目をつぶることになり、世界に対して誤解を招くメッセージを送ることになってしまいます。

その結果、日本国債の格付けに影響が生じかねず、そうなれば、日本経済全体にも大きな影響が出ることになります。』 と、書いています。 

ところが、まさに矢野康治本人が、「このままでは日本は財政破綻する~っ!」 と、世界に対してメッセージを送ってしまっているわけです。 中野先生が巧いたとえをしていましたが、続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

Source: 三橋貴明氏ブログ

スポンサーリンク




ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,402人の購読者に加わりましょう

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事